クリスマスツリーの飾り付け | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

長男くん、今日の受診で、
明日からの登園許可証をもらいました!
発表会、間に合って良かった〜!!!
発症があと一日遅かったらアウトだったので、
これは幸運だったと思います!ありがたい!

おたふく風邪騒動で
遅くなってしまいましたが、
先週日曜日は
クリスマスツリーを出しました!
{55F0FC6B-4D7C-4328-AB14-A5087762A552}

長男くんは出すのをとても楽しみにしていて、
次男くんも、箱が来たら興味津々(笑)
{745400AF-2093-4960-87D2-B77981522D74}

なぜかどこからか(笑)
自分で椅子を持って来て
高いところを飾り付けする次男くん(笑)
{FC173ECA-871F-4576-8440-BCF612AE3020}

長男くんはサンタさんへの手紙も書き上げて
大満足の様子でした!
{EF963908-A01C-4697-A80A-B0E193735D4E}
今年のプレゼントはサンタさんにおまかせ
なんだそうです(笑)
{58B0123F-232D-4866-A848-410EB2C34B64}

子供が産まれる前までは
キリスト教徒じゃないし
クリスマスは別に、、、
という感じでしたが(笑)

子供達がこんなに喜んでくれるのをみると、
こちらも色々やってあげたい気持ちになり、
プレゼントも用意して
ケーキも準備して
クリスマスが特別になるんだなぁ
と感じます(笑)
さあ、そろそろプレゼントの準備も
しなくては!

さて、昨日の夕飯
{347D8C2F-3B0D-4617-A98E-2F74DDEEB0B8}

ピーマンとしいたけの肉詰め
メカジキの煮付け
ブロッコリーと卵サラダ
味噌汁(えのき、豆腐)
白米

長男くんは旦那さん製作の
シャケ茶漬けを食べてます(笑)
でも痛み止めなしで食べられるようになったので
良かった良かった!

ということで、今回のこそギャンは「クリスマスツリーの飾り付け」でした。