2日目はベッドからの転落もなく
無事に朝を迎えました!
3日目はとっても良い天気!
お部屋から富士山が綺麗に見えました。
まるで額に入った絵のよう(笑)
フジヤマテラスのブッフェ。
トーマスのふりかけが置いてあるので、
それが気に入った次男くん
ご飯にかけてぺろりと一杯
ご飯を食べ、
他にもパンを2つくらい
食べてました(笑)
炭水化物ばっか!(笑)
天気も良かったので
3日目は河口湖方面へ行ってみよう
と思っていたのですが、
1日目からずーっと
アイススケートがやりたい!
と言っていた長男くん。
富士急ハイランドのアイススケートは
ここ限定で二枚刃のスケート靴があり
安定感が良いと書いてあったのもあり、
宿泊者には入園券が
無料でついているということもあり、
朝一で富士急ハイランドに
スケートをやりにいくことに!
富士急ハイランドのスケートは
よく考えられていて、
スケート靴が履けない次男くんも
乗って滑れるスケートメイトという
乗り物が借りられたので
次男くんはそれに乗り
長男くんは子供用のセットで
ヘルメットとQスケという
掴まって滑れる補助具を借りて
スケートに初挑戦!
ファミリーセットという券を買うと
大人2名、子供一名とヘルメットとQスケ
というセットが2700円で
割引きで借りられました。
二枚刃でも
最初は地面を歩くことすら
危うい長男くん(笑)
大丈夫かな?と思いましたが、
補助具もあり、なんとか滑ってました(笑)
補助具類は30分単位で
借りるのですが
30分経過する頃には
飽きてきた次男くん(笑)
スケートリンクに降りたがって危ないので、
次男くんと私はそこで終了。
長男くんと旦那さんは
無料のスケート教室に参加する
ということで、
転び方などを教えてもらっていました!
人生初スケート!(笑)
2人がスケート教室に出ている間、
私は次男くんを連れて
3度目のトーマスランド(笑)
しかし平日とはうってかわって
土曜日なのでかなりの混み具合!
さらに入園券なので、
チケットを買わなければならない
ということもあり、
100円入れて動くタイプの乗り物に乗って
遊んで来ました(笑)
前日、前々日に乗れなかった乗り物なので
大喜び!
100円入れるとトーマスの仲間が載っている
カードも出て来るので
それも嬉しかった様子!
足でボタンを踏んで動くので
動かすときは一緒に乗りました!
トーマスとパーシーとバスのバーティ
がいたのですが、
トーマスとパーシー2回に乗って
まだまだ乗りたそうな次男くんを連れ
アイススケートへ戻りました。
ちょうどスケート教室が終わって
そろそろ疲れて来た2人(笑)
ここで富士急ハイランドを後にして
河口湖へ向かいました!
長くなったので続く〜!
ということで、今回のこそギャンは「富士急ハイランド旅行5」でした!