去年はリトミック音楽教室の
ハロウィンイベントに呼ばれて
歌ったりしたので、
子供達も仮装したのですが、
今年は何も〜
と思っていたら
長男くんの英語教室で、
ハロウィンをするとのことで、
急遽去年の衣装を引っ張り出してきて
土曜日に仮装して英語へ〜
この時帽子をかぶったくらいで
すぐ脱いでしまいましたが(笑)
英語教室の内容も
ハロウィン一色で、
お面も作ってましたが、
ジャックオランタン、フランケン、など
色々ある中で、
長男くんが選んだのは、、、
プリンセス(笑)
そして今日は何もない日曜日だったので、
午前中はみんなで公園へ行き
かぼちゃのタルトを作りました!
カットするとまぁまぁの出来栄え!
ネットで見つけた
バターなどの乳製品を使わない
簡単タルトです(*^^*)
次男くんは大喜びでぺろりと
食べてくれましたが、
長男くんはかぼちゃ嫌いと言って
食べてくれませんでした😱
さて、昨日の夕飯
ナスのそぼろ炒め
ミニトマト
笹かまぼこ
旦那さんが勉強会でいなかったので、
一階でお食事です(*^^*)
ということで、今回のこそギャンは「ハロウィンケーキ」でした!