らでぃっしゅぼーやのお野菜 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

うちがかれこれ7年くらい?
頼んでいるらでぃっしゅぼーや。
明日カンブリア宮殿に出るみたいです(*^^*)
観たいなぁ〜!←録画機能がないので観るしかない(笑)

元々は自分達の健康のために
とりはじめたらでぃっしゅぼーやのお野菜。
その後子供達が産まれて
子供達の為にもと継続してとっています。

私は、食べ物って私たちの身体をつくるものなので、
すごく大切だと思っていて
特に赤ちゃんや子供にとっては
成長していく上でかかせないもの。

なので、やはりそれには
安全で美味しいものを食べて欲しい
という願いがあって
やや割高でも有機・無農薬・減農薬野菜の
らでぃっしゅぼーやを使っています。

私自身はらでぃっしゅぼーやの
農業に対する考え方や取り組みにも
共感しているということもあり、
かなりらでぃっしゅぼーや推し(笑)

実際使ってみていいものは
どんどん人に教えたいタチなので(^_^;)
既にお友達も何人も紹介しています(笑)
みんなお試しして野菜を食べると
その味に驚いてくれたり、気に入ってくれたりしているので、
やっぱり味はピカイチなんだと思います(*^^*)

ぱれっとというお野菜のセットは
中身を自分で選べないということはありますが、
その分自分では買わない野菜も
食べられることができるし、
自分で選ぶより割安なので
私はとても気に入っています。

ちなみにそんな私の願いが通じたのか?!
長男くんは着々と食通のみちへ(笑)
というのも、
らでぃっしゅぼーやのお野菜って
味が濃くて美味しいのです。

以前はお野菜を食べなかった長男くん。
最近は何でも残さず食べてくれるようになり、
特にらでぃっしゅぼーやのお野菜は
美味しいと食べてくれます。

しかもそれに慣れてしまったので、
たまに近所のスーパーで
お野菜を買ってくると、
それを食べた瞬間に
「これ、美味しくない」
と言って食べなくなります
←どんだけ舌が肥えてるのかしら?(笑)

そして、お出汁などの味にも敏感なので、
買ってきたお惣菜などは
味が濃いとか辛いとか言って
食べてくれないことも多々あります(^_^;)

そんなこともあり
うちでは極力らでぃっしゅぼーやのお野菜で
薄味で、家ご飯を作っています(笑)

次男くんはまだまだお野菜の味はわからないらしく(笑)
食べてくれませんが、
次男くんもそのうち長男くんのように
お野菜大好きになってくれるといいなぁ(*^^*)

とにもかくにも、
らでぃっしゅぼーやのお野菜は
美味しくて本当にオススメ!
気になる方はぜひお試ししてみてくださいね!
きっとその味の違いにびっくりされると思います(^_^;)



野菜セットお試し可能

4週間は全商品配送料無料!


ついでに言うと(笑)
ベビー特典というのがあるので、
3歳までのお子さんをお持ちの方は
常に送料が無料になります(*^^*)

お野菜のぱれっとは常に送料無料ですが、
それ以外のお米などを頼むと
送料がかかることがあるのですが、
ベビー特典中は何を頼んでも無料です!

私も以前は送料を考えて
お野菜以外はまとめて頼んだりしていましたが、
長男くんが産まれて以来
ベビー特典を使っているので、
送料を気にしなくていいのも素敵!

ベビー特典はマタニティの頃から使えるので
切迫早産の時も
かなりお世話になりました(^_^;)

さて、昨日の夕飯
{F486396F-6D83-42CC-AF85-4C7DAA0AF334}
包まない餃子
紅ジャケ
大根の梅酢づけ
きゅうりのピクルス
味噌汁(なめこ、とうふ、わかめ)
雑穀米

うちはお米&雑穀もらでぃっしゅぼーや。
ミルキークイーンがお気に入りです。

包まない餃子は子供達に大人気!
いつも野菜を食べない次男くんも
なぜか大のお気に入りで、
おかわりして食べてました!

ということで、今回のこそギャンは「らでぃっしゅぼーやのお野菜」でした!