グリーンピースとそら豆のお手伝い | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日、親戚から
グリーンピースとそら豆がたっくさん届きました!

{66771CB7-D3E4-49DC-909A-33AA48307E02}

ちょうどらでぃっしゅぼーやで届いた
グリーンピースもあって
鮮度が落ちやすいので
早めに茹でておいた方がいいとのことだったので、
下ごしらえのお手伝いを
長男くんにしてもらいました!
{356F69DE-EEFE-40D4-91D3-C4BFC0E7EEC9}

前回いただいた時も
手伝ってくれて大喜びだったので、
今回もお手伝いを頼んだら
喜んでやってくれました(*^^*)
{4C56D533-BFEC-4279-8826-9BAD04819339}

黙々と作業する長男くん(笑)
もちろん私も一緒にやったのですが、
30分かかってようやく全部鞘から出せました~!
{0FFD6144-F880-4E5F-B926-1C65C55C1C7E}

最初はそら豆をやっていた長男くん。
途中からグリーンピースがやりたい
と言いだしてチェンジ!
あの豆が鞘からポロポロっととれる感じが
楽しいのか、
最後までやっていました~!

出来上がりはこんなかんじ。
大量です(笑)
{5DC5D422-040C-4AC0-9431-E0046C473A0C}

早速夜のうちに茹でて~
と思ったら次男くんが離れてくれず
結局朝4時に起きて茹でました(笑)

さて、昨日の夕飯
{4976D30E-F9A6-40DA-8D59-19BA965CCD51}

牛丼
ほうれん草のおひたし
きゅうりのピクルス
味噌汁(えのき、豆腐)
雑穀米

やはり待ちきれない次男くん
フライングで食べてます(笑)

ということで、今回のこそギャンは「グリーンピースとそら豆のお手伝い」でした!