なんとか無事に!?終わり
ようやく週末です(^_^;)
なんと、水曜に帰った母は
その晩からひどい下痢と嘔吐に
襲われていたそうで(T_T)
長男くん以外みんなやられた
ロタウイルス(^_^;)恐るべしです(>_<)
すっかり元気になった子供達は
今日は公園を満喫~(*^^*)
1週間休まず保育園に通えました!
18時から19時すぎまでだったので、
必然的に保育の時間もかなり延びたのですが、
次男くん、楽しそうに遊んでいたようで(笑)
もうかなり馴染んでいるみたいです(^_^;)
懇談会では「イヤイヤ期になって大変」
というママさんの話があったのですが、
それを聞いて初めて、
そういえば最近の次男くん、
イヤイヤと首を振って拒否することが多いな
と気づいて、
言われてみたらイヤイヤ期だったのかも(笑)
でも長男くんの時もそうでしたが、
この初期のイヤイヤ期は
まだまだ全然序の口で(笑)
私はヤルヤル期と呼んでいるくらい
本人のやりたいが出てきている時期だ
と認識しておけば、
そんなに困るという感覚がなくて(笑)
まぁ、2人目だからというのもあるかもしれませんが、
イヤイヤ期に入ったという認識さえ
なかった自分にびっくり(笑)
今よりも3歳前後の方が
よっぽど大変でイライラした記憶があるので、
そっちの方が怖いかな(笑)
ちなみに先週は
長男くんのクラスの懇談会だったのですが、
次男くん胃腸炎の為、
もちろん私は行けず(^_^;)
いつも2人で参加しているのですが、
旦那さんのみの参加でした(^_^;)
長男くんのクラスの方が
もう4年目ということもあり、
お友達も沢山いるので、
行けなかったのが残念(>_<)
次男くんのクラスは
兄弟児のママさんはわかるものの、
私は送迎にも行かないので
なかなか他のママさんに会う機会がなくて、
お友達の名前と顔も、
まだまだ覚えられなそうです(^_^;)
さて、昨日の夕飯は外食してしまったので、
今日のお昼ごはん!
天ぷら(さつまいも、人参、かき菜、しいたけ、玉ねぎのかき揚げ)
平日はバタバタしてできない揚げ物(^_^;)
そうめんの付け合わせに作ったら
とっても好評でこの量ペロッと
なくなりました(*^^*)
大人はかき菜の天ぷらがなかなか美味!
ちょっと苦味があるので、
普段の料理だとあまり好んでは
食べてもらえないのですが、
この天ぷらは美味しいと旦那さんにも好評でした(*^^*)
子供達はさつまいもと人参が人気(笑)
ということで、今回のこそギャンは「ロタウイルスの脅威と保育園懇談会」でした!