ようやく金曜日(笑)
体調は上向き
一昨日からはいつも通りの生活に。
仕事が終わったら
急いで家に帰って
先に帰ってきてお風呂に入っている
旦那さん&子供達の着替えを用意して
子供達を受け取って拭いて着替えさせ
次男くんに授乳して、
子供達にしまじろうを見せている間に
自分がお風呂に入って
ご飯の支度をして~
と思っていたら
気が焦ったのか、
包丁でザックリ指を切ってしまいました(T_T)
そこで旦那さんに選手交代(^_^;)
料理のできる旦那さんで良かったです(>_<)
昨日は私の方が先に家に着けたので
お風呂を入れておいて
ご飯の支度。
ご飯の支度が終わるくらいに
子供達と旦那さんが帰宅したので
一緒にお風呂に入ってご飯。
なかなか良い流れでした(*^^*)
朝はどうしても次男くんが離れないので
5時50分に一緒に起床して
(5時半から起きて授乳した後)
リビングの掃除と朝ごはんの支度
6時には旦那さんと長男くんを起こして
着替えてから朝食を食べ
食べ終わったら
旦那さんは洗濯干し
私は洗い物と保育園準備
と、それぞれ自分の支度。
子供達は歯磨きまで終わったら
朝のテレビタイム(^_^;)
その後私は一階と3階のお掃除をして
7時35分には全員で出発。
私はそのまま出勤で、
旦那さんは保育園に預けてから出勤。
私が早く出なければ行けない日は
一階と3階の掃除は割愛かな(笑)
だいたいの流れはこんな感じですが、
まだまだ試行錯誤です(^_^;)
さて、昨日の夕飯
ブリとさわらの塩焼き
野菜スープ
きゅうりのピクルス
ちなみに指を切っちゃった日に
旦那さんに作ってもらったご飯はこちら
はんぺんのチーズ焼き
五目ご飯(前日の残り)
野菜サラダ(前日の残り)
焼きそばとはんぺんのチーズ焼きを
作ってもらいました(*^^*)
ということで、今回のこそギャンは「ようやく金曜日(笑)と1日の流れ」でした。