ちょうど長男くんの習い事と
時間が重なってしまったので、
私が次男くんを連れて保育園へ
旦那さんが長男くんを連れて習い事へ行きました。
その後買い物に行く予定だったので、
終わったら合流する予定でしたが、
先に終わった長男くんと旦那さんから
お餅つきをしているというLINEが(笑)
なんでも、公園に行こうとしたら
保育園のお友達に会って、
保育園の近くの町内会館で
お餅つきをしていて、
お餅が食べられるということで、
一緒について行ったらしく(笑)
せっかくなので
保育園説明会に来ていた
同じクラスの別のママさんも誘って
町内会館に行ってきました(*^^*)
1人100円でつきたてのお餅が食べ放題(笑)
を見てから
お餅つきに興味津々だったので、
初めてお餅つき体験もできて、
保育園のお友達とも遊べて
楽しそうでした~!
長男くんのヘルメットを買いに
ヨドバシカメラへ~。
頭が大きい長男くん、
ついに5歳までの自転車用ヘルメットが
かぶれなくなってしまい、
大人用のヘルメットを買いに行きました(^_^;)
本人に被せてみないと
サイズがわからないということで、
一緒に行って被せてみたら、
やっぱり、、、
大人用のM/Lサイズがぴったり(^_^;)
でもさすがに大人用なので、
あごひもの長さは長くて
なんとか店員さんに調整してもらって、
それを買うことにしました(^_^;)
本人はピンク希望だったんですが(笑)
店頭にはピンクはなくて、
取り寄せだと違うシリーズなので
サイズ感がわからないということで、
本人に話したところ
今回は意外とあっさり、
「じゃあ青にする~!」
とのことで、無事に青のヘルメットを購入~。
しかし、大人用ヘルメットって高い(^_^;)
これでも一番安いシリーズだけど、
お値引きされても5400円、、、
たぶん、長男くんはこの感じだと
もう一回くらい大きいサイズに買い換えないと
ダメなんじゃないかなと思うので、
痛い出費ですが(笑)
安全には代えられませんもんね~(^_^;)
次に買う時には
この大人用ヘルメットは
次男くんに回すぞ~!
ヘルメット購入の後は
しばらく電車を堪能して(笑)
さて、昨日の夕飯
チキンカツ
ほうれん草のおひたし
焼き鳥
いちご
ということで、今回のこそギャンは「お餅つきと子供だけど大人用ヘルメット(笑)」でした!