エッグスンシングス初体験 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今日は保育園のママさんと一緒に
エッグスンシングス初体験!

昨年12月にラゾーナ川崎に
エッグスンシングスができてから
一度行ってみたいと思っていたのですが、
なんだか混んでいそうだし、、、というのもあり、
なかなか行けず(>_<)

しかし、9時台なら空いているよ
という情報をもらったので、
保育園のママさんを誘ってみたら
一緒に行ってくれることになり、
ワクワクしながら今日を待ちました(笑)

先日ちらっと覗いた時には
11時の時点で45分待ち(^_^;)
ひぇぇぇ~!
{4748FB36-999E-4C0A-BE97-EB2689D30363:01}
ということで、今日は
9時に長男くんを送った足で
そのままお店に行くことにしました(*^^*)

9時45分くらいにお店に到着すると、
さすがに行列はなくて
すぐに店内に案内されてホッと一息(^_^;)
まだこの時点では少し席にも
余裕がある感じでした!

子供イスと子供用塗り絵とクーピーも
用意してくれました~!
{789FC714-9677-4294-8F8D-784C7DCD9119:01}

ここにきたらやっぱりパンケーキ!
ということで、それぞれ違う
パンケーキを注文!

ワクワクしながら待っていると、
来ました!!!!!
{401BF352-48B8-40FF-A9E7-65C820A7C5C3:01}

いや、正直ここまですごいと思ってなくて(笑)
ちょっとその風貌にビックリ(笑)
{9579BE19-BAA0-4AC2-B83F-B96E1FB37C5D:01}

次男くんの顔の大きさくらい
あるんじゃないかという生クリームの量です(^_^;)
これ、追加したらこのくらいになるのかと
思っていたら、
通常量でこれなんですね~(^_^;)

3人分のパンケーキ、、、圧巻!!!
{D022B991-FD09-4479-B874-05A0A441EB8C:01}

話によれば、
思ったより重たくないクリームだということだったので、
食べてみると、、、

確かに普通のクリームよりは
さっぱりめ。
パンケーキはやや塩味なので、
それとの相性は抜群です。

机にはメープル、イチゴ、ココナッツ
などのシロップが置いてあり、
少しかけると味に変化をもたせることもできます。

だが、しかし、しかし、、、
やっぱりこの量は食べきるのは大変でした(^_^;)
途中ややギブアップ気味になり、
それぞれコーヒーや紅茶を追加注文(笑)
コーヒーや紅茶で少し口の中をすっきりさせて
なんとか完食しました~(^_^;)
コーヒーや紅茶の威力、すごい(笑)
水では無理でした~(^_^;)

うん、これは、シェアして食べたほうがいいです(笑)
エッグスンシングスには
エッグベネディクトとかオムレツとか
甘くないメニューも色々あるので、
そういうものと一緒に頼んで
シェアして食べるのが
美味しく食べるコツかな~?(笑)

ちなみに、混んでいる時は90分制と言われましたが
この量食べきるのには
90分くらいかかりました(笑)

話に夢中で気付かなかったけど、
11時前に外を見たら
既に長蛇の列(>_<)
90分で店を出た時には1時間待ちの看板が!

確かに店内の席数はさほど多くないし
食べるのに時間がかかるので(笑)
回転は悪そうだし、
これは列ができる意味がわかります(^_^;)
やっぱり席が埋まる前の開店直後に
行くのがオススメです!

とにもかくにも
ずっと行きたかったお店に行けて
とっても幸せ♪
付き合ってくれたママさんに感謝です!

さて、昨日の夕飯
{6206C578-BE7C-4528-B7E7-B02FD4365E88:01}

豚カツ
カキの唐揚げ
ほうれん草の胡麻和え
エリンギとジャガイモのガリバタ炒め
牛肉ごぼう(前日の残り)
ミートソース(前日の残り)
味噌汁(わかめ、豆腐)
雑穀米

一昨日遊びに来てくれた友人の
旦那さんはお肉屋さん!
とっても美味しいお肉を
お土産にいただいたので、
早速豚カツにしてみました~!
{F28F6B53-222E-4526-A8C6-32236DB28271:01}

いや~肉厚で脂身まで美味しい!
さすが市場のお肉屋さんのお肉です!
長男くんも「お肉おいしーい!」
と言って、3枚くらいペロリと食べていました(*^^*)

そして、珍しく作ったカキの唐揚げ。
{A7733277-DDD2-4848-94E8-6549A8D6EC2E:01}

私も旦那さんも元々カキが嫌いで
ノロの危険性などもあることから
全く食べないカキ(^_^;)

しかし先日ためしてがってんで
カキの特集をやっていて、
それを見た旦那さんが食べてみたい
というので、買ってみました!

加熱用のカキを使って
カキの唐揚げ!
ためしてがってんレシピです。

実際食べてみると、、、
うん、なかなか美味しい!
しっかり加熱しているので、
ノロの心配もなく、これならたまにつくってもいいかも~!

ということで、今回のこそギャンは「エッグスンシングス初体験」でした!