おいしっくすとオーケーストア | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

このブログでもちょいちょい出てくる
オーケーストア。
私の愛するオーケーストア(笑)

関東近県にある激安スーパーなんですが、
オーケーストアのいいところは
ただ安いだけではなくて、
いいものを安く売っているところ。

つまり、高品質、エブリディロープライスです(笑)
⇦これ、オーケストアの決まり文句

有機野菜なども取り扱ってるし、
最近は添加物の入ったソーセージは
取り扱わないということで、
シャウエッセンなども店頭から消える
という徹底ぶり!素敵!!!

で、以前らでぃっしゅぼーやで届く
有機野菜のベビーリーフと
全く同じものをオーケーストアで発見
したこともあったのですが、

今回はおいしっくすで買った
もやしと全く同じものをオーケーストアで発見!
{0D6DEE9E-C793-427D-A2EA-0A249057DEE9:01}

左がおいしっくすで頼んで食べた後の袋
右がオーケーストアで買ったもの(笑)

実はこのもやし、
私がおいしっくすのお試しで唯一?
気に入って買ってたものなのですが、
まさかオーケーストアにあるなんて(^_^;)

ちなみに値段は
おいしっくす95円
オーケーストア69円です。
さすがです、オーケーさん!(笑)

そしてヨーグルトも、、、
おいしっくすで買ってみた
生乳と砂糖のみの安心ヨーグルト。

実はオーケーストアでも
一種類だけ生乳と砂糖のみのヨーグルトを扱っていて
今までそれを子供に食べさせていたので、
二つの味を比べてみることに。
{B433DAF3-C485-4AE1-AC72-2FC9848926C7:01}

左がおいしっくす、右がオーケーストアで売ってる
オハヨーのヨーグルト。
長男くんはパッケージが目新しい
おいしっくすを選んでましたが、
結果、、、
味はオハヨーの勝利でした(笑)

確かにこのヨーグルト普通のスーパーでは
なかなか取り扱ってなくて 見たことない
のですが、
やっぱりさすが、オーケーさん!(笑)

ということで、
もう他のスーパーにはいけないくらい
オーケーストアラブです(笑)

さて、昨日の夕飯
{E334F42E-2FAC-419F-8026-66D14C3E8493:01}

かぶと牛肉の甘辛炒め
人参と舞茸のきんぴら
さつまいもサラダ
味噌汁(なめこ、豆腐、わかめ)
雑穀米

おいしっくすで買ったピーチかぶ
甘みがあってとっても美味しかった~!

ということで、今回のこそギャンは「おいしっくすとオーケーストア」でした!