今年から決まった日にちではなくて、
事前に先生に確認すれば
好きな日に来ていいですというスタンスになったので、
育休中だと逆に行くタイミングがつかめず
ずるずる先延ばしになっていたのですが、
さすがに進級前に一度観ておきたいと思って
体操教室のある金曜日をチョイス!
体操教室を観てみたかったのと、
体操教室なら階段上から観られるので
本人に見つからずに観れるかもという
魂胆だった訳ですが、、、
朝長男くんを送った後、
一度帰るふりをして近くの公園へ。
そこで次男くんを20分ほど遊ばせて
ストレス発散させて
再び保育園へ~!
保育参観は本人に見つからないよう
変装して覗くスタイルなので、
一応マスクとメガネを持参。
エプロンと三角巾を貸してくださるという
ことでしたが、
次男くんを抱っこしているのでそれはできず、
とりあえず階段上からそーっと覗いていたのですが、、、
10分もしないうちに見つかってしまいました、、、
正確には本人にはバレてなかったのですが、
(バレないように観ていた)
他の子達が気づいて
「長男くんのお母さんいるよ~!」
と本人に伝えてしまい、本人が
「えっ!?」
となってバレました~。
その後先生の計らいで一度
職員室に隠れて、
違うクラスの部屋から覗いたりもしたのですが、
本人は
「お母さんがいるはずだ!」
とお母さん探しになってしまい
体操教室どころではなく、、、(^_^;)
先生達が必死に隠して下さり
「もう帰ったよ~」
と言ったものの、
本人は玄関に行って私の靴があるのを確認する
という、頭脳犯(笑)
靴があるからまだいるはずだ!
と大騒ぎでした(>_<)
園長先生まで巻き込んでの
大騒ぎとなってしまって
なんだかとっても申し訳なかったです。。。
結局一番信頼している先生の説得により、
最後の最後だけ
ちょこっと体操教室にも参加していましたが、
こっちも見られてはマズイというのがあって
ほとんど見学できず(笑)
そしてその後クラスに戻ってからは
隣のクラスから覗いていたものの、
それにまた気づいて、
お昼寝用ベッドを積んであるところによじ登り
わたしがいるのを確認する始末(^_^;)
もう隠せないと判断して、
「次男くんの保育園の練習に来てるんだよ」
ということにして説明。
すると納得したのか、安心したのか、
そこからは元気に遊び始めました(笑)
なーんだ、これなら最初から
説明しておけばよかったかもと思ってしまいましたが(笑)
とりあえずそこからは
中学校の校庭に出て遊ぶということで、
次男くんも一緒に混ぜてもらって遊び
体験保育なのか
よくわからない感じになりましたが、
次男くんもそんなに長時間は
抱っこしていられないし、
こちらとしてはとってもありがたかった(笑)
結局給食まで一緒にいただき、
12時半頃に帰ってきました~。
わたしがいるとわかってからの
長男くんはにっこにこ!
給食もいつもより食べが良かったらしく
普段の状態を見る保育参観には
なりませんでしたが(^_^;)
それでものびのび自由に過ごしている
長男くんの姿とみられたので
保育園での生活も楽しんでいるんだなと
わかって安心しました(*^^*)
それにしても、
3人いる担任の先生のうち、
リーダーの先生の話は
しっかり聞く長男くん(^_^;)
言われたことは一発でやる(笑)
家で私や旦那さんが言うことより
よっぽどちゃんと聞いてるのでびっくり(笑)
この先生の話は聞かなくちゃっていうのが
わかってるのかな~?(^_^;)
さて、昨日の夕飯
お鍋だったんですが、
写真撮り忘れました~(^_^;)
何故って熱いお鍋に触ろうとする
次男くんを阻止するのに必死だったから~(笑)
もちろんアッツアツの状態ではないけど、
やっぱり火傷は怖いので~(>_<)
ということで、今回のこそギャンは「保育参観」でした!