昨日電車で帰った旦那さんが
カーシェアで迎えに来てくれたのですが、
さすがに高速道路は渋滞だったので
下道で帰ってきて、
2時間くらいで到着!
思ったより早くてよかった~(*^^*)
今日も午前中は公園で楽しむ2人。
この一週間次男くんのいたずらっぷりは
すごかったです(笑)
自宅にはないものが沢山ある実家なので、
障子を開けたり閉めたり
ゴミ箱から物を出したり
はたまたおもちゃをゴミ箱に捨てたり(笑)
スイッチをつけたり消したり
電話の受話器を外してプッシュフォンを押したり
携帯充電器やら、
ティファールの電源部分やらを
引っ張って歩いたり(笑)
CDは引っ張り出すし
マウスは持ち歩くし、
コロコロローラーで掃除始めるし(笑)
ふすまを開けて折りたたみ傘を取り出してきたり
タンスの横にある
テニスラケットを出して
自分がその隙間に入って
挟まって出れなくなったり(笑)
とにかくありとあらゆる物を
触ったり持ち歩いたり舐めたり(^_^;)
とっても大変でした(笑)
そして極めつけは
加湿器に登る!!!
もう危なすぎです(^_^;)
ちなみに加湿器は
チャイルドロックをかけていると、
ボタンが押せないのがわかるらしく、
コンセントについているスイッチを切って
主電源を落としてから
再度電源を入れて
チャイルドロックを解除してから
ピッピッとボタンを押すという、、、
な、なんて賢いんだ~!(笑)
そんな訳で目が離せない次男くんでしたが、
幸い大きな事故なく過ごせて
本当に良かった(^_^;)
そして元々おしゃべり次男くんでしたが、
ここ数日、
なんとなーく、それらしい言葉を
言っているような気がして
わたしに向かって「たーたん(おかあさん)」
とか
旦那さんに向かって「とーたん(おとうさん)」
とか
寝ている長男くんに向かって
「ねてた!」とか
うどんを見て「おうどん!」とか(笑)
まだ空耳的なところも
あるかもしれませんが、
だいぶわかってきているのかな~?
と感じます(^_^;)
さて、今日はまたまた
18時過ぎから寝てしまった次男くん(>_<)
早く寝てくれるかなぁ、、、
ということで、今回のこそギャンは「いたずら次男くん参上」でした!ら