昨日の朝、
前日の夜なかなか寝なかったのもあり、
起きてこない長男くん(笑)
保育園と仕事は普通にあったので、
7時前に
「プレゼント来てるかな~?」
と声をかけると眠そうにしながらも起きて2階へ。
「あれ~?ないよー?」
とリビングを見て言う長男くん(^_^;)
前日にツリーを玄関に下ろしたので、
「え~?ツリーの所じゃない?」
と言いながら
とりあえずトイレに連れていき(笑)
トイレを済ませてから一階へ~
階段を下りていくと
「あ、あったよ~」
とふつーに言う長男くん
なんだ、もっと驚くかと思ったのに~(笑)
次男くんもどっちかというと
自転車に興味津々(笑)
旦那さんが見つけてきたおもちゃ。
ディズニーキャラクターのボールを入れて
レバーを引くとガチャガチャみたいに出てきて
それが日本語や英語で
クイズを出したりおしゃべりをしてくれます。
ボールを入れたいお年頃の
次男くんにはぴったりで、
音楽も流れるのでちょうどいいね!と。
実際とっても楽しそうに遊んでいましたが、
英語でクイズなどもできるので、
長男くんも楽しめて
一石二鳥でした(笑)
ミッキーの耳の部分は
柔らかいゴム素材でできてるので、
当たっても痛くないし、
倒したりしても壊れない!
さすがタカラトミーよくできてます(笑)
そしてひっつきむしは
私チョイス(笑)
穴の中に木の虫が入っていて
磁石のついた棒を入れると
虫がくっついてでてくるというおもちゃ(^_^;)
作っていた友人がいて、
私はそれが大好きだったので、
このおもちゃを発見した時にびっくり!
穴に棒を入れたいお年頃の
次男くんにはぴったりだし、
何より私がやってみたい(笑)と思って
買っちゃいました(^_^;)
どちらも早速遊んでくれていて
なかなか良いチョイスだったみたいです(*^^*)
長男くんは早速
「自転車で保育園に行く!」
と言い出しましたが、
それは危ないからできないことを説明し、
土曜日に公園にいく約束で納得。
今日は朝から公園に行き、
自転車に乗ってご満悦でした(笑)
今日は一緒にツリーもお片づけして、
また来年までさようなら~!
さて、昨日の夕飯
たらこ入りコロッケ
お魚
味噌汁(えのき、豆腐)
白米
クリスマスに作った
ジャガイモとたらこのリースサラダが
結構残っていたので
それをリメイクして作ったコロッケ(笑)
色は悪いけどなかなか美味しかった~(^_^;)
ということで、今回のこそギャンは「サンタさんからのプレゼント」でした!