使えるコストコグッズ(プレスンシール) | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

先日ママ友さんと一緒に
コストコに行く機会があり、
また新しいアイテムを教えてもらいました(*^^*)

それがこちら、プレスンシール!
{A3AC4FFD-3584-41C0-AB8B-0A0756F001B9:01}


サランラップみたいだけど、
少し凹凸のあるシートで、
ぴたっとくっつく!

ママ友さんは
コップにこのプレスンシールをつけて
蓋をして、
ストローを挿して使っていると!
そうすると下の子がひっくり返しても
こぼれないからいいと
教えてもらいました(*^^*)

そこで早速やってみたところ、、、
{D7ED6B86-A4F2-437B-8921-9C3787250682:01}

確かに軽く指で抑えるだけで
ぴたっとくっついて
横にしてもこぼれない!
これはすごい!!!

しかし、ストローを挿して渡してみると、、、
{3082FE63-8A4C-4ECC-A6D2-EE483D391337:01}

次男くん、さっそく抜いて
指を入れて穴をホジホジ(笑)
だ、ダメだ、、、穴が広がって
漏れちゃう(>_<)

ということで、
この使い方はうちには向かないようですが、
確かに蓋としてはかなり優れているので、
ストローを刺さずに
蓋としてなら充分使える!

しかもこれだけじゃなくて、
生のお肉などを挟んで
周りを抑えてぴたっとくっつければ
汁が漏れることなく
そのまま冷凍もできる!
{80A68A06-276E-44A8-AA0C-6506099270A6:01}

うちも早速コストコで買ってきた
さくらどりを一枚ずつにして冷凍!

うーん!これは便利!

ひき肉とかも
小分けにして
間を空けてプレスしとけば
使いたい分だけハサミで切って
使うこともできるし、
この使い方は重宝しそうです!

ネットなどでも買えるそうですが、
値段はコストコが断然安いらしく
1ロール550円くらい。
これから愛用することになりそうです!

さて、昨日の夕飯
{3E552FF9-8937-404C-AE7A-9FDE030CDECC:01}

安納芋となめたけの炊き込みご飯
お鍋

次男くんがご飯をひっくり返さないうちに
写真を撮ろうとしているので、
かなりテーブルの上が
雑然としている(^_^;)

ということで、今回のこそギャンは「使えるコストコグッズ(プレスンシール)」でした!