またまた、今度は次男くん発熱 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

もはや誰の風邪が
だれにうつっているのか
全くわからない状態です(>_<)

で、昨晩からまた次男くん発熱(^_^;)
昨日からいやーな咳をしてたので、
ある程度予測はしていましたが、、、

夜中から熱いなぁと思いつつ
38度前半くらいかなぁと
朝測ると38.2度。

もう体温計がなくても
だいたいの体温が
把握できるようになりました(笑)

機嫌は悪くないので
そんなにひどくは
ならないだろうなぁという気はしましたが、
とりあえず以前もらった
鼻と喉の薬だけのませて様子見。

おばあちゃんも来てくれていたし
連休最後なので、
品川のEPSONアクアパークに
行こうかなと予定していましたが、
それは断念(^_^;)

しかし午後には熱も下がり
食欲もでてきたので
ほっと一息です(*^^*)
{97845977-A317-4CA6-BA0A-4DE9915F195C:01}

長男くんは午前中
習っているリトミックのイベントへ
{0843D4D5-B9FA-4308-8C50-8853FE6FC15A:01}

しかしこちらも
途中で眠くなって撃沈でした(^_^;)

起きたのは14時だったので、
近くのファミレスでお昼ご飯
{8E7AE2B5-6024-45D2-AEF8-5F1EE7A570D4:01}

そして夕方は2人で仲良く!?
お店やさんごっこ(*^^*)
箱の中が店なんだそうで(笑)
次男くんがお客さんです。
{DB2873A1-4C45-45FF-AA2E-3FCD88DB8F74:01}
この後すぐに
喧嘩勃発でしたが~(笑)

夕方おばあちゃんが帰り、
うちのシルバーウィークも終了(^_^;)
一人で2人みるのは
やっぱり大変なので、
本当に助かりました!

天気も良かったし
おかげでお洗濯も沢山できて 
良かった~!

さて、昨日の夕飯
{DF21417A-39FA-4B38-890B-50A3E7C2C61A:01}

プルコギ野菜炒め
えぼ鯛の干物
トマトのマリネ
唐揚げ(前日の残り)
味噌汁(豆苗、豆腐)
白米

離乳食は
前日の鍋の残りとおかゆでした!

ということで、今回のこそギャンは「またまた!今度は次男くん発熱」でした!