Worldwidekidsステージ0教材二つ目 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

先日Worldwidekidsステージ0の
二つ目の教材が届きました!
{3F4B8FC3-72B7-41F5-8C56-2BBE4CB3DC99:01}

内容はDVD
{9D14A3B7-642A-4952-B055-C5EB83CBE1C7:01}

音楽がなる絵本風おもちゃ
{19BDB7E5-3143-4E21-86E2-7CC80316DA7C:01}

音のなる積み木
{7E0E45D1-463A-4C36-92D8-664C25D471AF:01}

私が一目惚れしたのは
この音のなる積み木
ドイツのジーナ社と共同開発で、
英語のtの音に似た音が
なったりするので、
楽しく耳を鍛えられるというもの。

実際に音楽好き次男くんは
早速音のなる絵本を鳴らして
積み木をフリフリして
遊んでくれているので、
良かった~!

DVDは長男くんに人気(笑)
オールイングリッシュだけど、
なんとなくわかるみたいです。

毎日観たいみたいと言って
観ながら一緒に踊ったり
歌ったり(^_^;)
ものすごく反応が良い(笑)

でも今の所
続けるつもりはなくて、
一目惚れの積み木が届いたので
やめようかなと思っているところ(^_^;)

いや、内容はいいんですが、
こどもちゃれんじEnglish
をやっているので、
中身も似ているし、
両方はいらないかなと。

長男くんは気に入って
続きが欲しいと言っているので、
しばらくしたら、
しまじろうかWorldwidekidsか
どっちかを選ばせようかな~?と
思っています。

さて、昨日の夕飯
は、写真撮り忘れました(^_^;)
モロヘイヤカレー
とうもろこし
チキンカツ
でした~!

長男くんは熱のため
食べないと言って
みかんゼリー数口と
前の日の残りのひじき煮のみ。

でも今朝には熱も下がり
今日は元気に遊んでました!
熱が続かないところとか、
だいぶ強くなったなぁ!

ということで、今回のこそギャンは「Worldwidekidsステージ0の教材二つ目」でした!