夏風邪でしょうか、
なかなか手ごわいようです(>_<)
昼間は38度台、夜間は39度台
が続いて4日目
さすがに明日の朝まで
熱が下がらなければ
もう一度受診かな、というところです。
症状は痰がらみの咳と透明鼻水。
あと若干うんちがゆるめ。
食欲はなく、ほぼおっぱいのみ。
それ以外は元気なのですが、
さすがに少しだるいのか、
おっぱいをたらふく飲んでも
ぐずぐずしたり、
珍しく自分から布団にごろんしたり
(寝ることはないけど(笑))
しかし、昨晩は
22時半から2時半まで
起きずに寝てくれてすごい!
と思いきや、
2時半に覚醒したら、
そこから遊び始め、、、
寝室内を縦横無尽に動き回り
リモコン類を触ったり
旦那さんによじ登ったり、
長男くんの上にダイブしようとしたり(^_^;)
元気すぎて、
仕方なくリビングに連れてきて、
結局寝たのは5時でした(>_<)
その時も熱は39.1度あったんですけどねぇ
、、、
熱が高すぎてハイになってたのかしら??
早く良くなりますように(>_<)
さて、お庭で育っていたすいか、
昨日初収穫~!
トマトの疫病がうつって
葉っぱが枯れてしまったので、
まだ小さいけどやむなく収穫(^_^;)
でも長男くんは嬉しそう(笑)
食べられるのか不安だったのですが、
切ってみたら一応中は赤かった(笑)
うーん、甘みはほぼないけど、
一応食べられる(笑)
場所によって
甘みが違ったようで、
長男くんの食べたところは
割と甘かったのか
喜んで食べてました(笑)
良かった良かった!
さて、昨日の夕飯
チキンナゲット
きゅうり梅和え
らっきょう
チキンナゲットは
テレビで紹介されていたもの。
とりむねひき肉と豆腐を混ぜて
作るのですが、
とっても簡単で、美味しかった!
長男くんと旦那さん、大絶賛(笑)
今回は油が余ってたので
揚げたのですが
揚げ焼きでもいいらしいので、
またちょこちょこ作ろうかと思います!
材料
とりむねひき肉300g
豆腐小さいやつ1丁
しょうゆ
マヨネーズ
塩胡椒
コンソメ(野菜ブイヨン)1/2
小麦粉大さじ2
ひき肉を練って
豆腐と調味料を入れて
小麦粉を入れて
あとはスプーンですくって
揚げ焼きにするだけ!
ふわふわでとっても美味しいです!
ちなみに食欲のない次男くんの
離乳食は
擦ったなしでした!
ということで、今回のこそギャンは「次男くん発熱継続中&初収穫すいか」でした!