アンパンマンオムツGENKIの使い勝手 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

最近色んなオムツを試し中(*^^*)
今はネピアが出している
アンパンマン柄のオムツGENKI。
{3164187C-F81E-41AC-ACD5-5530B3BFF620:01}

何故これを使ったかというと、
近くのホームセンターで
安売りキャンペーンをしていたから(笑)

ホームセンターに入ったら
入り口に大きなアンパンマンのオブジェ
を飾って大々的な売り出し~
もちろん子供は気になって
そのオブジェの元へ~(笑)

話を聞いてみると、
1パック1080円で安売りしていて、
1パックにつき1回
大きなアンパンマンのガチャガチャが
できるという特典つき!

まぁ、それだけじゃ
普段は買わないのですが、
説明によると、
品質改良をしたので、
かなり使い勝手が良くなったとのこと。

見本を触ってみると、
確かにのびが良くてはかせやすそう。

ちょうど次男くんのオムツを
そろそろLに変えようかと
思っていたところで、
その理由が、
ムーニーのMはあまり伸びなくて
動き回る次男くんにははかせ難い(^_^;)

でも伸びるオムツだったら、
まだまだMでいけるかも!
ということで、
コストパフォーマンスも良いし、
値段もいつもオーケーストアで買う
ムーニーと同じ値段だったので
試してみることにしました!

ちなみに、店員さん曰く、
今までGENKIは
アンパンマン柄はいいけど、
品質はイマイチと言われていた
と思いますが、
今回かなり品質改良して
すごくよくなりました!
とのこと(笑)

結果、なかなか良くて、
しかも試供品までもらえたので、
次の日も2パック買いに行き
しばらくはGENKIになりそうです。

長男くんは
4回もガチャガチャができてご満悦(笑)
大きなアンパンマン柄カプセルに
アンパンマンのブロックや
ハンカチ、タオルが
入ってました。
{F1C3AAD5-3707-4582-94B3-D105E4F9ECC8:01}

そして、オムツを半月ほど
使ってみた感想~。
伸びは良くてとにかく動き回る次男くんには
とってもはかせやすい!

そして、ウンチなども
漏れません!
結構満タンでも
脇や後ろから漏れることもなく
まだまだMで行けそうなのも
ありがたいです!

次男くんは1日3回くらいしか
オムツを替えないので
(おしっこ回数が少ないので)
結構長時間はいているけど、
ムレることもないです。

ちょっと気になるのは
後ろに付いてる
捨てる時用のテープが
外れやすくて
はいている途中でも剥がれる時があること。

それと、おしっこが出たサインが
感度が良すぎるのか、
汗とか湿気でも
ちょっと色が変化してしまって、
色がわかりにくいこと、かな。

まぁ、そこまで使いにくい
ということはないので、
Mサイズの間は
使っても良さそうです。

こんな機会でもないと、
オムツメーカーを変えることはないので、
試せて良かったです!
{FA06F538-7916-4AFA-BE97-1CEB7B8732FF:01}

さて、昨日の夕飯
{9E2A8B75-A3DF-452C-91E2-D2FFDA0193A9:01}

冷やし中華
とうもろこし
鶏肉のマヨポン酢炒め

鶏肉のマヨポン酢炒めは
旦那さんに大好評!
ビールに合う!とのことでした(笑)

離乳食
{0A5B916F-6CE6-4CB2-8CFA-EB43D38FF193:01}

おかゆ
きゅうり
卵焼き
とりささみ

冷やし中華の具を
あげただけ~(^_^;)
でもむしゃむしゃ
食べてました(笑)