7月31日にリニューアルオープン!
食品街ができたり、
箱根ベーカリーが入ったり、
大にぎわいです(*^^*)
そして、新しく
ベビー休憩室もできました!
早速先日使ってみたところ、、、
まず、セキュリティのために
コインがないと入れません。
コインは総合案内に行って
ベビー休憩室を使いたいと伝えると
渡してくれます。
ちょっとめんどくさいけど、
確かにこの方法なら、
本当に必要としている人以外は
入れないので、
安心感はありますね!
奥に授乳室が二つ、
その手前にオムツ替えシートが二つと
立ったまま替えられる
オムツ替えスペースが一つ。
オムツ替えスペースが、
今の次男くんにはぴったりで、
とっても使いやすかった!
そして、入り口入ってすぐの場所は
休憩所という感じで
離乳食などを食べさせたりも
できる感じでした。
絵本などが置いてあるスペースもあって、
少しだったら子供を
遊ばせていられる感じかな?
出来立てホヤホヤなこともあり、
施設も綺麗だし、
使いやすかったです(*^^*)
赤ちゃん連れでも
安心して出かけられる
こういう施設がどんどん増えるのは
とってもありがたい!
川崎は東口?は
アトレ、アゼリア、ルフロン
西口は
ラゾーナに赤ちゃん休憩所
があるので、
とっても便利ですね~(*^^*)
さて、昨日の夕飯
青椒肉絲
ミニトマト
もずく
牛肉ゴボウ(前日の残り)
きゅうりのうめミョウガ和え(前日の残り)
味噌汁(なめこ、豆腐)
長男くんがきゅうり嫌いなので、
もずくのみ(笑)
離乳食
にんじん
しらす
とうふ
離乳食にできそうなものが
なかったので(笑)
味噌汁の出汁をとっている間に
一緒に入れて煮た人参(笑)
ということで、今回のこそギャンは「川崎アゼリアの授乳室」でした!