川崎大師風鈴市&地元の盆踊り | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今年も川崎大師の風鈴市に
行ってきました(*^^*)
{1C17DE71-D55F-46A8-9342-203D49346626:01}

少し雨が降っていたので、
歩いて行って
大好きなマザー牧場のソフトクリームを食べ
ご満悦の長男くん(笑)

そして、出店できんぎょすくいを見つけ
やりたい!と言い出しました。
しまじろうの絵本とDVDに
きんぎょすくいをする様子があったので
それを覚えていたみたい(^_^;)

1回だけだよ
というのと
金魚さんは連れて帰らないよ
というのをお約束して、
一回だけやらせてみることに。

ちょうど若いカップルが
やりはじめたところだったので、
順番だから待っててね
お兄さん上手だから
どうやるかみててね。
と横で見学させてもらいました(*^^*)

そのお兄さん、割と上手で(笑)
三匹くらい取れていたので、
その方法を見ながら学んだ長男くん(*^^*)

お兄さん達もポイに穴が開くと
きんぎょいらないです~
と言っていて、
お店番のおばあちゃんが、
それならもう一回遊んでいいよと
ポイをもう一つくれていたので、

二回目のお兄さん達と
お向かいに座って
一緒に挑戦する長男くん(笑)

とっても優しいカップルで、
声をかけてくれたり、
応援してくれたりして、
一緒に楽しませてもらっちゃいました!

しかも、
やり方を学んだ長男くん、
なんと、金魚を一匹上手にすくってる!!!
まさかすくえると思っておらず
びっくりしました(笑)

うちもきんぎょはいらなかったので、
破れたポイを渡す時に
そう伝えたら
もう一つポイをもらえて
もう一回楽しませてもらいました(笑)

するとまたまた一匹すくって、
お兄さん達にも
褒めてもらって
嬉しそうな長男くん(*^^*)

最後金魚を持って帰る~と
器を離さなくなったものの、
お兄さん達が戻している様子を見て
同じように戻すことが
できました(*^^*)

きんぎょを追いかけて
ポイを縦横無尽に動かすので、
お兄さんの邪魔をしてしまいそうで、
申し訳なく、謝ったのですが
全然大丈夫ですよ~
と優しく見守って下さって
本当に助かりました~!!!

帰り道、もう歩けないという長男くん。
私の肩を心配した旦那さん
次男くんを抱っこしたまま
長男くんを肩車してくれましたm(_ _)m
{599AB0C8-C410-4B56-8295-F9830BA2E81A:01}

その後家に帰って来てご飯を食べ
夜は地元の盆踊りへ
初めて行ってみることに!

到着すると、
すごい人でびっくり!!!
地元の青年団や子供会の方々が
お店を出しているので、
焼きそば、フランクフルトなども
リーズナブル(笑)
これなら子供達も安心して楽しめるし
ありがたいですね~!

近所のおばちゃんが
ラムネを買ってくれて、
長男くんはラムネ初体験~(*^^*)
{610789AA-BA55-41BE-AFDC-AF4B3EBB651D:01}
盆踊りもやっていて
とても賑やかで楽しいお祭りでした!
{D5AE1325-BA04-43CB-A9E0-A7D1277A8C3F:01}

長男くんはキラキラ光るメガネ
を買ってもらって大満足!
こういうおもちゃもテキ屋で買ったら
相当高いけど(^_^;)
子供会なので200円!
うーん、ありがたい(>_<)

次男くんも甚平で参戦したものの
何も買ってあげなかった(^_^;)
ごめんよ~。。。
{EB937F1B-C45B-455B-94FB-C41920C14AA3:01}
長男くんは盆踊りが気に入ったようで、
家に帰って来てからも
こんな風に踊ってたね
と踊っていた人の真似をして
盆踊りをしていました(笑)
アンパンマン音頭やドラえもん音頭
がなくって残念だったね~(^_^;)

さて、昨日の夕飯
{E24EC5A8-C602-4427-A1C0-04296FB72B05:01}

大根の生姜焼き
ささみときゅうりのミョウガ梅和え
トマトと玉ねぎのマリネ
かぼちゃ煮(前日の残り)
スズキのポワレ(前日の残り)
味噌汁(わかめ、じゃがいも)
白米

このミニトマトは
全部お庭で採れたもの!
1日でこんなに赤くなりました!
{88C2C1DF-66F9-48B4-9348-7AA9809B90C1:01}

収穫が嬉しい長男くん
{EC54EAAD-F387-43AB-9660-A5BBEC1F915A:01}

離乳食
{22D052A0-BE21-40C7-A578-B07936860406:01}

おかゆ
じゃがいも
わかめ
ささみ
カボチャ

ということで、今回のこそギャンは「川崎大師風鈴市&地元の盆踊り」でした!