オススメの離乳食、母乳育児本 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

先日本屋さんでたまたま見つけて
手に取った本。
とっても良かった~!!!
今まで何冊か
母乳育児本は紹介してきましたが、
私の中ではこの本がダントツ1位!!

新しい情報が書いてある
という感じではないのですが、
そうそう、そうなんだよ~!
と今まで思っていたことが
全部書かれているような本でした!

長男くんの時には
母乳育児のぼの字もわからず
母乳育児がスタート!

後から本を読んだりして、
知識を増やしたりはしたけれど、
やっぱり納得できる本はなかなかなく、

特に離乳食(補完食)に関しては
マニュアル本ばかりで、
離乳食を全然食べてくれない
長男くんを前に
頼れる本がない、、、という状況。

しかし、この本には
そのあたりの不安を解消できる内容が
ちゃーんと書いてありました(*^^*)

もっと早く読みたかったなぁと思ったら
本当に最近出たばかりで
まだ一か月も経っていないくらい
新しい本だったようです(^_^;)

たまたま巡り会えて
良かった~という感じ。

10人産んで育てたという
助産師さんが書いた本で
ご自身の経験も踏まえているし、
仕事柄の経験も踏まえているし、

私の考え方にどんぴしゃだったので、
母乳育児の本は
これ一冊あればいいねと思えるくらい(笑)
気持ちが楽になる本でした。

特に離乳食とか断乳や卒乳
のことに関しては、
おっぱい星人が離乳食を食べないとか
ドロドロ離乳食を嫌がるとか
そういうことも書いてあったり、
断乳の仕方も書いてあったりして、

かといって母乳育児を絶対視している訳ではなく
ミルクが楽ならミルク足せばいいのよ~
みたいなゆるーい感じが(笑)
とっても素敵♪

母乳育児しているママは
こういう情報を欲しがっているに
違いないと思うので
(自分もそうだったので)
とってもオススメです!
{9270625D-DB3D-4EF7-8D31-4EC7A598A144:01}

母乳育児や離乳食で
困っている方は
ぜひ読んでみて下さいね!

さて、昨日の夕飯
{7933FF13-4C8F-485D-A0A9-1E5934EAFF85:01}

生姜焼き
マグロのお刺身
絹生揚げの人参と椎茸あんかけ
キャベツと卵の中華炒め
ひじき煮(前日の残り)
きゅうりの梅和え(前日の残り)
味噌汁(豆苗、豆腐)
白米
デラウェア

帰りに旦那さんが、
マグロのお刺身とデラウェアを
買ってきてくれたので、
とっても豪華なお夕飯になりました(*^^*)

次男くんの看病で疲れてるだろうから
元気がでるようにと
私へのご褒美のマグロのお刺身と
頑張って我慢してくれた長男くんへの
ご褒美デラウェア(笑)
美味しかったです(*^^*)

離乳食
{52AB230A-C58F-481C-B392-FC9FAC30C71F:01}

おかゆ
豆腐
人参
キャベツ
豆苗

さて、次男くんのその後ですが、
昨日も昼間は39度台で経過し
ようやく昨日の夕方から37度台に
熱が下がりほっと一息(^_^;)

鼻水と咳は続いているものの
緑の鼻水に変わってきたし、
完治まであと少しかな?
{9B92019C-29B8-45E4-9839-155483FD6B0F:01}


ということで、今回のこそギャンは「オススメの離乳食、母乳育児本」でした!