一ヶ月ちょっとで、
野菜達はメキメキ成長(笑)
そして、昨日初収穫!
夕方雨がパラパラ降り始めていましたが、
保育園から帰って来た長男くんと一緒に
収穫しました!
「トマトさん赤くなったから、今日とって食べようー」
と言うと
「うわぁー!!」
とめちゃくちゃ嬉しそう(笑)
この笑顔をみたら、
畑作ってよかった~!(笑)
すごい量なんですけどね、
一番驚いたのは、
インゲン、、、植えた覚えないんですけど(^_^;)
枝豆と書いてあって
すっかり枝豆だと思って買ってきた苗が
どうやらインゲンの苗だったようで(笑)
私の中ではインゲンって
棒を立ててツルを延ばして
棚にして作るってイメージだったので、
こんなに小さい苗に
インゲンがなってることに
びっくり(^_^;)
まぁ、よく見たら
枝豆とは葉っぱの形が
少し違うので、
インゲンの苗だったんですね~(笑)
狙って作った野菜じゃないけど、
今一番とれてます(笑)
長男くんは夕飯のサラダつくりを
手伝ってくれて
(茹でてマヨネーズでたべると)
その通りに作ったので
家で採れた野菜なら
家で採れた野菜なら
食べてくれるかも!?
と期待していたのですが、
やっぱり食べず(^_^;)なんとか食べたのはインゲン一本でした(笑)
さて、昨日の夕飯
レタスとトマトのサラダ
採れたてインゲンとミニトマト
離乳食はカレールーを
入れる前に取り出したお野菜!
つぶしてあげましたー!
ということで、今回のこそギャンは「お庭の野菜初収穫」でした!