急激に動けるようになり、
ずり這いからはいはいへ
部屋の端まで行ってます(^_^;)
よじ登り
食べてくれるようになり、
こんなにパクパク口を開けてくれるなんて!
と感動しています(^_^;)
食べてくれるようになって、
私が食べていると欲しがるので、
最近は朝、昼、晩で
一緒に何かしら食べてます(*^^*)
お昼は赤ちゃんせんべい
とかの時もあるけれど(笑)
ちなみに今日の夜は
8ヶ月になったというのもあり、
とりのささみをあげてみました!
は味噌汁の具
とりささみはサラダから取り分け
じゃがいもが好きなようで、
じゃがいもばっかり食べてました(笑)
通常の離乳食の指導だと
この時期は調味料を使うなと言われますが
普通に味噌汁から取り分けているので、
味噌味付き(^_^;)
長男くんのときは
ちゃんと味噌を入れる前に取り分けて
いましたが、
逆に味噌味だから
美味しくて食べてくれるのかも!?
なんて思ったりしています(^_^;)
(長男くんは離乳食を本当に食べなかったので、、、)
授乳は相変わらず、
昼夜問わず2時間おき。
でも夜は45分おきだったのが、
ここ数日で2時間おきまで延びて
少し布団で寝てくれるようになったので
かなりありがたい!!!
私の体力も戻ってきました~(T_T)
昨日はお昼寝の時も
布団に下ろしてみたら、
おおっ!寝てくれた~!!!
おトイレに行って戻ってきたら、、、
まぁ、やはりお昼寝まで布団で、
はまだハードル高いよね~(笑)
ウンチは便秘気味で
3.4日に1回ペース。
おしっこも貯められるタイプなのか、
3~4時間経っても
オムツが濡れていないこともよくあります。
抱っこでぐるぐるなどの前庭刺激大好き!
また、こちょこちょも好きで
声を出して喜びます(*^^*)
ちょっとやそっとじゃ泣きませんが、
充電切れで抱っこの時は
後追い激しくギャン泣き(^_^;)
足元まで来てよじ登ります(笑)
楽しく一人で遊んでいる間に
こっそりリビングを抜け出して、
何かして戻ってくると
私を探していることが多いです(笑)
そんなこんなで8ヶ月!
二人目は本当にあっという間(>_<)
もう8ヶ月!?って感じです!
さて、昨日の夕飯
餃子
きゅうりのうめポン酢(前日の残り)
かぼちゃの煮物(前日の残り)
さくらんぼ
餃子作りは長男くんが手伝ってくれました!
さくらんぼ載せ!(笑)