ずり這いで前進できるようになりました(^_^;)
7ヶ月と半月です!
8ヶ月に寝返り、
続いてうつ伏せができるようになり、
ずり這いの初めは
バックにしか進めず、
動こうとしてツルツル後ろに滑って行くのが
可愛い~って感じでしたが、
次男くん、ガッツで前進!(笑)
とにかく前に進む力がすごくて、
バックしてるとこ、
ほとんどみませんでした(^_^;)
ここ2.3日は
何か気になる物をみつけると、
ものすごいスピードで、
目指す物の所まで
グイグイ進む(笑)
とにかくロックオンしたものは
手にとって舐めないと
気がすまないらしく(笑)
危ないと思って
辿り着く前に片付けたりすると、
「僕が舐めようとしてたんだよ~!!」
とうわ~ん!!!となります(^_^;)
何でも舐めちゃうので
ほんとに危なくって
この間は日めくりカレンダーの
紙のかけらが
ウンチから出てきました(^_^;)
長男くんが床に置いてしまい、
それを見逃さずに近づいて
何枚か日めくって(笑)
食べてた様子(>_<)
長男くんには危ないものは
床に置かないように話はしていますが、
やはり長男くんの時より
目を離す機会も増えてしまうし、
リスクは高くなっている気がします(T_T)
気をつけなければ~!!!ちゃんと姿勢が保てるように
なってきました!
一人遊んでいるところ(^_^;)
夜中も30分授乳→45分寝る
夜中も30分授乳→45分寝る
泣いて起きて30分授乳→45分寝る
の繰り返しが朝までなので、
こちらは寝不足(T_T)
旦那さんに
「誕生日プレゼント何欲しい?」
と言われてつい、
「睡眠」
と答えそうになる今日この頃です(笑)
さて、一昨日の夕飯
小松菜と厚揚げの煮浸し
人参しりしり
キュウリとトマトのサラダ
味噌汁(なめこ、豆腐)
雑穀米
デコポン
ということで今回のこそギャンは「前進前進!」でした!