ずーっと気になっていたのは
お庭の手入れ(^_^;)
夏になると日当たりが良くて
雑草があっという間に伸びてくるお庭。
旦那さんが草むしりはやってくれますが、
やはり家に入る前に
必ず目に入る部分なので、
せっかくなら花とか野菜とか
植えたいなぁ~と思っていました。
が、引っ越してすぐに長男くんが産まれ
次の年には仕事復帰
その次の年には妊婦で~
という感じで
なんだかんだと後回しに(^_^;)
しかし、やるなら今しかない!
ということで、
今年こそはとお庭の手入れに着手!
といってもやったのはほとんど旦那さん(^_^;)
私は2人の子守りで協力~
という形で(笑)
家を建てた時のままの更地だったので、
雑草を抜いて
土を掘り起こして
ふるいにかけて、、、
とかなり手間のいる作業(>_<)
先週と今週の週末を
ほぼ全部使って
ようやく完成~!!!
旦那さんありがとう!!!
長男くんも3歳になり、
お水やりとかお世話ができる歳なので、
良い機会だなぁと思い、
植えるお花や野菜の苗は
一緒に買いに行って
長男くんがチョイス!
もちろん植える作業もお手伝い!
スイカ
メロン
枝豆
フルーツトマト
バジル
スイカとかメロンって
素人が植えてちゃんとできるものなのかしら??(^_^;)
と思いつつ、
長男くんの強い希望もあり(笑)
とりあえず初めてだし、
植えてみることになりました!
今日から朝長男かんが水やりをしてくれたので、
うまくなってくれるといいけど~(^_^;)
旦那さんのおかげで
素敵なお庭ができて
感謝感謝!
これ、今年のわたしへの
誕生日プレゼントだそうです(笑)
さて、昨日の夕飯
大根とこんにゃくのコロコロ煮
干物
味噌汁(なめこ、豆腐、わかめ)
雑穀米
やっぱりお家の和食が好きな長男くん。
このメニューはヒットだったのか、
かなりの量を完食してました!
お野菜の入ったものも
お家だと食べてくれるので
助かります~(^_^;)
ということで、今回のこそギャンは「お庭完成!」でした!