手足口病は大人もうつる | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

兄弟揃って手足口病にかかった
長男くんと次男くん(^_^;)
幸いにも、長男くんはほんとに軽症。

その後熱が上がることもなく、
足と口腔内に2.3個ずつ
発疹ができただけで、
食欲もあり元気なまま経過。
{73401366-060F-4D93-852D-284E28954AF0:01}


次男くんの方が
産まれて初めての病気!?
ということもあり、
体幹の発疹から始まり
38度後半の発熱、
手足の発疹と続きましたが、
土曜日の夕方には熱も下がりました。

熱が下がった後に
手足の発疹が少し増えて
水疱様のものができましたが、
それ以上は悪化もなく、
これで終息かなという感じ(^_^;)
{12ADFA85-3E6D-47D4-A547-99FA96E9BDDC:01}
{CA64305B-CB0C-4335-B4B4-A4F4FA443155:01}


見てて痛々しいのと、
やっぱり少しいつもより機嫌が悪いので、可哀想ではありますが、
あとは発疹がなくなるのを待つしかないのでね~(^_^;)

そして毎度のことながら、
発症する私、、、(T_T)
手足口病、子供の病気だって言ったの誰ですか~!?(笑)

長男くんが2年間に発症した時よりは
もちろん軽めではありますが、
喉の痛み、口内炎、
そして、手足に発疹が2.3個ずつ(T_T)

前回の時もそうでしたが、
この発疹がとっても痛痒い(T_T)
前回よりも小さめで、
直径2~3mmという感じですが、
それでもどこに発疹ができたかわかるくらい
常にジンジン痛いのです(>_<)

子供達はそんなに痛がってないので
おそらく痛いのは大人だけ(T_T)
なんでだろう~??

旦那さんも喉の痛みと下痢があったようですが、
毎回発疹は免れており、
この症状の出方の違いも
なんでだろう~??

そして今回の特徴は
手の爪のすぐ横に水疱ができること!
次男くんも私もそうなので、
そういう特徴のウイルスなのかも、、、

とりあえず子ども達は
元気になったので、
あしたからのお出かけは
予定通り行こうと思いますが、
やれやれという感じです(^_^;)

願わくば、
明日までに私の症状も治って欲しい!!(笑)

さて、昨日の夕飯
{65D5B28B-3D35-44FD-AF43-E79886F3E99C:01}

アジの干物
人参しりしり
キャベツとじゃがいものチーズ焼き
絹生揚げと青梗菜の煮浸し(前日の残り)
里芋の磯辺焼き(前日の残り)
豚汁
雑穀米

ということで、今回のこそギャンは「手足口病は大人もうつる」でした!