去年までは人数制限があり、
父母だけの参加だったのですが、
場所が広くなったこともあり、
今年から人数制限がなくなったので、
おばあちゃんも楽しみにして来てくれました!
前日の夜から少し機嫌が悪く
ちょっと眠そうだった長男くん(^_^;)
熱が上がったりして、、、と心配していましたが、
前日珍しく20時過ぎに寝たからか、
当日朝は5時から起きて元気!
一応熱を測ると37.6度(^_^;)
普通の保育だったらアウトですが(^_^;)
本人は元気で、風邪症状もほとんどないので、
発表会は参加することに。
長男くんの出番は2番目で
エビカニクスのダンス!
家でもビデオを見て
練習していただけあって、
音楽がかかったらノリノリ!
アップで切り取ったらボケボケですが(笑)
ちゃんと手もチョキにして踊っています!
一歳クラスなので、
まだまだできない子も多い中で、
一番キレキレのダンスを披露してくれました(笑)
そしてもう一つは
動物になりきって登場して、
真似っこマーチを踊りました。
こちらも、草の陰に隠れていて
と言われたのを忠実に守り、
草の陰から覗いている長男くん(笑)
順番に登場し、
そして登場後の立ち位置も
しっかり確認して立てていました!
一人ずつ名前を呼ばれてのお返事も
「はいっ!」と大きな声でできていて、
成長を感じました(*^^*)
去年は名前を呼ばれてもニヤリと笑って終わったもんね(笑)
終わってお菓子をもらってご満悦!(笑)
乳児組の発表会は
40分くらいで終了!
その後もちょっと機嫌は悪いものの、
熱が上がることもなく、
リトミックにも行って元気な長男くん!
無事に発表会に出られてよかったです(*^^*)
衣装は先生達の手づくり!
感謝感謝です。
ちなみに次男くん。
発表会中も寝ているか抱っこで良い子にしてくれていて、
助かりました(*^^*)
そう言われてみれば、
赤ちゃん連れのママさんも多かったけど、
誰一人泣いている子はおらず、
やっぱり2人目、3人目って
みんな空気読める系!?(笑)
面白いですね(^_^;)
ということで、今回のこそギャンは「長男くん、2回目の発表会」でした!