インフルエンザなどもあり
先月は自粛していたのですが、
筋トレや次男くんの気分転換も兼ねて
行くことにしました(笑)
長男育休中にもよく通っていて、
生演奏が聴けて
市役所のロビーでやっているから
入場無料で出入り自由なのが
子連れにもありがたい!
開始直前に到着して
満席だったので後ろの方に立って聴いていたら
一曲終わったところで、
前の方に座っていた60代?くらいのおじいさまが立ってやってきて、
「赤ちゃん重いんだから座りなさい!」
と、なんと席を譲っていただいてしまいました(^_^;)
大丈夫と言っても、いいからいいから
と誘導して下さったので、
申し訳ないと思いつつも、
ありがたく座らせていただきましたm(_ _)m
50分間のコンサートなので、
確かに立っていたらそれだけで疲れちゃったかも!?
なので、とってもありがたかったです(>_<)
座ると次男くんが泣き出したりしないかな?
と少し心配しましたが、
曲が始まるとじーっと耳を澄ませて聴いている様子で、
曲間になるとちょっとウゴウゴ
という感じでちゃんと聴いてくれていたので、
連れて行ってよかった(*^^*)
最後5分くらいのところで、
一度だけ「うーん、うー!」
と声を出した以外は
ずっと良い子で聴いてくれていました(*^^*)
最後は眠くなったけどねれなくて
そのアピールの一言だったようで(笑)
座ったまま身体を揺らしていたら
寝てしまいました(*^^*)
今回はサックスとピアノの演奏。
サックスでもクラシックの曲だったので、
とても落ち着いて聴けて
素敵でした~!
次回は第3週の水曜日12時10分からの
ランチタイムコンサートに
行ってみようと思います*\(^o^)/*
コンサートで座らせてもらったおかげで、
その後は図書館へ行ったり買い物したり、
しっかり用事をすませて、
15時すぎに帰宅。
昨日も丸2時間くらいは歩き回って
筋トレです(笑)
さて、次男くんは
寝返り練習中ですが、
なんと、反対向きもやってる!!!
はじめはそっち方向にしかいかない
イメージだったのでちょっとビックリです(^_^;)
バランス良くできていいね~!
長男くんはブロックで京浜東北線作成!
ちゃんと離れないように
つなげているところに驚きました!
もつ煮
雑穀米
もつ煮はお向かいのおばあちゃんが、
煮て届けてくれたもの(*^^*)
前回もいただいて、
美味しかったと伝えたら
また作ったからと
どんぶり一杯もらっちゃいました~!
おじいちゃんがもつ煮が好きで
よく作ってあげるのだそう!
私はもつは苦手で旦那さんは好きなのですが、
お肉屋さんに頼んで仕入れた新鮮なもつだからか、
とっても美味しくて私も食べられるほど(*^^*)
持ってきてくれたおばあちゃんと
15分くらい立ち話もしちゃいました!
ご近所さんがみんな優しくて
本当にありがたいです!
ということで、今回のこそギャンは「川崎区ビオラコンサート」でした!