クリスマスプレゼント | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

さて、あと一週間ちょっとでクリスマス!
8月から切迫で外に出られなかったせいもあるけど、
今年はなんだかあっという間にクリスマスになった気がします(^_^;)

今年は欲しいものが言えるかな?
と思って、長男に聞いてみたのですが、、、

「クリスマスプレゼント、欲しいものある?」
「うん、あるよ!」
「何が欲しいの?」
「ん?クリスマス!」
「???」
「クリスマスって何?お母さんサンタさんにお願いしとくから教えて」
「ん?サンタさん!」

と全く具体的な物が出てこない長男(笑)
あれだけ話ができるので、
聞かれている意味は理解してるとおもうのですが(^_^;)

なので、旦那さんと相談して、
しまじろうの英語教材を
サンタさんからのプレゼントとして
あげることにしました(^_^;)

というのも、最近しまじろうのビデオが大好きで、
普段テレビはみないのですが、
毎日寝る前に歯磨きが上手にできたら
しまじろうのビデオを一本だけ
みていいことにしていて、
それをとっても楽しみにしているのと

英語の歌も好きで
super simple learning
の曲はよく歌ったりしているので。

おもちゃは沢山あるし
どうせなら本人も楽しくて
ためになるものにしようということになりました(^_^;)

ちょうど今の時期に頼むと
クリスマスラッピングで一つ目が届くらしいので、
ちょうど良かった(*^^*)

あとはおばあちゃんからも
好きなものを買ってあげて
と言われているので
何にしようかな?(^_^;)

クリスマスツリー
日めくりカレンダー
虹色木琴
キネティックサンド
ピタゴラスイッチビデオ
などなど候補はいくつかあるものの、
これといって決めてがなく(^_^;)

でも考えているうちに
あっという間にクリスマスが来てしまいそう!(^_^;)

次男には名前の刺繍入りのプチケットとハンドタオルを
友人へのプレゼントとともに買ったので
それをクリスマスプレゼントにしようかな?
わからないとはいえ、
次男にも何もないと可哀想ですもんね(笑)
{50D19CA8-9009-4ED1-9125-96638E6C834C:01}

さて、昨日の夕飯
{75F0D9BC-A820-428D-8423-C15985786C6E:01}

手羽元と大根と人参の煮物
ブロッコリーと卵のサラダ
ジャガイモのガレット
かぼちゃの煮物(昨日の残り)
味噌汁(えのき、豆腐)
雑穀米
かき

シャトルシェフを使った煮物は
簡単で抜群に美味しい(*^^*)
手羽元もホロホロに煮えているので、
長男もパクパク食べてくれました!

ということで、今回のこそギャンは「クリスマスプレゼント」でした!