次男のウンチ事情(笑) | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日はまたまた次男を連れてお出かけ!
今度は久しぶりにビオラコンサートへ
行って来ました!

開催場所や開始時間は
2週間前に行った
ランチタイムコンサートと同じですが、
主催が川崎区という違いがあり(^_^;)
演奏時間も10分ほど長く40分間。

なので川崎市役所では2週間に一度は
コンサートをやっている感じで
毎回行けば月2回子連れでコンサートが
楽しめます(*^^*)

今回は川崎消防庁のカラーガード隊
{4224B783-4814-4D24-9EFD-CD6512271802:01}

そして毎年恒例の坂本九コンサート
坂本九さんが川崎区の出身であることにちなんで、
毎年12月にこのコンサートが開かれています。
そういえば、2年前は長男を連れて聴いた覚えがある曲も!

今回はちゃんと開始時刻に間に合いましたが(笑)
内容が坂本九さんの曲ということもあり、
毎回高齢者に人気で大盛況なので、
席は満席で、立ち見で40分間楽しみました(^_^;)

今回一番の驚きは
一番最初に演奏された
好きですかわさき、愛の街という曲!

実はゴミ収集車が来る時にかかっている曲なので、
てっきりゴミ収集車の曲だと思ってたら
そんな題名があったとは!(笑)

そんな発見もありつつ、
素敵な演奏を最後まで楽しませてもらいました!

その後は図書館で長男の絵本を借りたり
たまっていたお買い物をしたりと駅周辺で用事を済ませ
帰宅したのは16時すぎ。

11時半すぎに家を出たので
4時間半抱っこはかなり重かった(^_^;)
あまりに重いので
赤ちゃん本舗で授乳する前に
体重計に乗せて見ると、
なんと、5.8kg!!!

服を着ていた分を引いたとしても
5.5kgはありそうです(^_^;)
通りで重いと思いました~。
それにしてもまだ二ヶ月にもなっていないのに
この大きさ、驚きです(>_<)

そんな次男ですが、
題名の通り、ウンチ事情が、、、
今までは毎回オムツをかえる度に
ちょこっとウンチがついていることも多く、
一日2~3回はしっかりウンチが出る
というパターンだったのですが、

月曜日の夕方しっかり出たのを最後に
しっかりウンチが出ずのまま一日経過。
さすがに水曜日の昨日は出るだろうと思っていたのですが、
ちょこっとウンチすら出ずに
また一日がすぎ、さすがに少し心配に、、、

旦那さんにも話すと
一生懸命お腹をマッサージしたり、
足を動かしてウンチ体操をしてくれましたが、
やはり出ないまま夜に。
{23B93D3E-5FCE-496B-87C6-0335BDE64C16:01}


結構うなってはいるのですがでない
というのが続いて、
もう一日出なければ綿棒でお尻を刺激して
みようかと思っていました。

すると、昨日(今日)の夜中の2時に
うなりながら、ぶじょぶじょという音が(笑)

あー!出た~!
と思ってたぶん大量なので、
急いでリビングに戻ってオムツをかえようとすると、
その間も5回くらい同じ感じの音がして、
超大量のウンチが!!!(笑)

全然便秘という感じではなく
むしろゆるいウンチでしたが
しっかりたっぷり5回分くらいでて
ほっと一安心。

そして今朝も少しうなっていたので、
足を動かしてウンチ体操をしていると
またまた3回くらいのウンチが!

次男はようやくスッキリしたようで、
ほぅ~っという顔をしてました(笑)


{B631497C-A8BC-447E-8919-C0E1C153D891:01}

あれはやっぱり便秘だったのか?
なぜ急に出なくなったのか
全く不明ですが、
苦しそうで可哀想だったので出て良かった。
これからは毎日ウンチ体操しようかな(笑)

ちなみに、私が下剤を飲まなくなったのと
次男のウンチが出なくなったのが
全く同時期だったので、
旦那さんはその影響じゃない?
と言ってましたが、
調べたら私の使っていた下剤は
おっぱいには検出されないかされてもかなり微量で測れない程度
と書いてあったので
たぶん関係ないと思うのですが、、、

さて、昨日の夕飯
{594E8D3D-32F3-4B7E-8286-5174FCB9DCB1:01}

クリームシチュー
紅鮭
きんぴらゴボウ
雑穀米

牛乳嫌いで、クリーム系の
スープやシチューは一切食べなかった長男なので、
しばらくシチューは作っていなかったのですが、
ここのところ色々食べられるようになったので、
かなり久しぶりにシチューに挑戦!

万が一全く食べてくれなかった時の為に
長男好物の紅鮭ときんぴらと共に(笑)

すると、「美味しい~!」
と言ってちゃんとシチューも食べてくれたので良かった~!
これで苦手一つ克服です!
冬はシチューが美味しいので、
食べてくれるようになって
こちらも助かりました~!

ということで、今回のこそギャンは「次男のウンチ事情」でした!