次男の成長2 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

どんどんビックになっていく次男ですが(笑)
ついに一ヶ月と少しで
新生児用のオムツがサイズアウト(T_T)
{DB3CFD5E-C9E4-4221-8DF7-3E0481D4A521:01}


太ももとお腹が大きすぎて
オムツの長さが足りない(笑)ということに
ここのところウンチは毎回後ろ漏れすることで気づきました(^_^;)

新生児用オムツは3パック目。
うちはムーニーを使っていて
理由はプーさんだからなんですが(笑)
新生児用のムーニーは
ぷーさん柄が10種類あるのに、
一つのパックに入っているのは2種類だけ。

ということで、
3パックで終わってしまったので
あと4種類はみられないまま
終わっちゃいました(^_^;)
どうでもいいことですが、
ぷーさん好きとしてはちょっと悲しい(笑)

でも幸いにして、
新生児用はまだ3パックしか買ってなかったので
無駄にはならずにすんで良かった(^_^;)

ちなみに新生児用はお誕生~5kgまで
Sサイズは4kg~8kgまで
が目安になっているのですが、

それをみてこの大きくなり具合だと
新生児用そんなにいらないかも、、、
という読みが当たりました(笑)
{F3843519-967C-47C9-878A-4D3FF1B9B2B8:01}


そしてもう一つの悩みは
腕枕で寝ることによる
私の橈骨神経麻痺(^_^;)
(親指、人差し指、中指あたりに痺れが出る症状)

小さい時はまだ良かったのですが、
だんだん頭も重くなり
夜腕枕をしていると、
橈骨神経麻痺になってしまう~(T_T)

しばらくすれば痺れは治るけど
毎日積み重ねていくと
痺れることが増えてきて
旦那さんにも続けてると治らなくなるよ
と言われたので、
昨日から腕枕は中止~!!!

腕枕の方が長く寝てくれるので
ついついやりたくなるのですが、
神経損傷がひどくなると困るので
仕方なく(^_^;)

腕枕すると3~4時間
しないと2~3時間で起きる感じなので、
寝たい母としては少し辛い(笑)

そんな訳で日々成長を感じつつ、
二人目子育て中~(笑)

さて、昨日の夕飯
{2800A4C1-1A1E-491C-A04F-A4F7641920B5:01}

アジの干物
肉じゃが
トマトと卵炒め
味噌汁(豆腐、豆苗)
雑穀米
りんご

長男は豆苗の味噌汁を完食!
少しずつ野菜に慣れてきました(*^^*)

ということで、今回のこそギャンは「次男の成長2」でした!