子供にも安全な木のハサミ | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今日は無事に保育園へ行った息子(^_^;)
おばあちゃんと一緒に遊びたい!
というのが主訴だったので(笑)

おばあちゃんはこれから
色々やること(お仕事)があるから
お家に一緒にいても遊べないんだよ
と説明して
渋々ながらもバイバイしながら
出かけて行きました(^_^;)

さて、最近の息子の興味ははさみ。
私が入院中、
どうやら教育テレビの
おそらくひらめき工房か何かで
はさみを使う工作をやっていたようで、
それ以来はさみが使いたい!と。

まだ普通のはさみは危ないので、
それを聞いた旦那さんが
息子用に木の安全なはさみを
ネットで購入してくれました(*^^*)

宮崎県にある工房に注文したので、
少し届くまでに時間がかかり、
はさみが届くまで
玄関のピンポンが鳴る度に
「あ、はさみ来たかなぁ?」
と確認に行く息子(笑)

土曜日にようやく届いて、
早速箱を開けて遊び始めました!
photo:01



サイズは丁度いいのですが、
開くのが少し力がいるのと、
刃を直角に紙に当てないと
うまく切れないので
少しコツが必要ですが、
何回もやっている間に
段々上手になってきました!

広告用紙を切ったり、
はさみと一緒に入っていた
緩衝材の細かい紙くずを切ったり(^_^;)
部屋は大変なことになっていますが
本人は大喜びです(笑)
photo:02


こうやって段々器用になっていくのかな??

赤ちゃんには相変わらず大好き攻撃(笑)
photo:03



ということで、今回のこそギャンは「子供にも安全な木のはさみ」でした!


iPhoneからの投稿