ここに来てようやく
色んなことがやりたくなってきた私(笑)
自宅安静で産休に入った直後は
正直仕事のことが気になったり
珍しく気持ちが落ち込んで
何にもしたくないという感じでした(^_^;)
少ししてようやくFacebookなどで
誰か遊びに来て~!と呼びかけたら
友人や親戚が沢山来てくれて
みんなと話をしていたら
段々元気になってきました(*^^*)
そしてようやく仕事のことは吹っ切れて(笑)
なんだか色々やりたくなって来ました!
といっても出産まであと二週間で
安静状態でできることは限られているので、
やり始めたのは手作りパン(*^^*)
先日かぼちゃパンを作ったのをきっかけに
パン作りに火がついて
しばらく眠っていたホームベーカリーが
大活躍中です(笑)
アマゾンで本も3冊購入し
作る気満々(*^^*)
息子も食べてくれる
野菜入りのパンが作りたいなぁと思ったのと、
今までは焼き上げまでホームベーカリーにお任せ
の食パンしかやったことなかったのですが、
生地作りだけホームベーカリーに任せて
成形を自分でする方法だと
お惣菜パンも作れると気づき
やってみたい気持ちがムクムク(笑)
で、早速今朝作ったのが
ほうれん草パン
本通りに作ったものの、
膨らみがイマイチで
ホームベーカリーを開けた時には
正直ガッカリ(笑)
でしたが、
味はまぁまぁで、
息子や旦那さんにも好評だったので、
良しということで(^_^;)
ほうれん草がかなりはいっているけど
苦味などもなく、
これ食べてくれれば
野菜嫌いの息子にはもってこい!
パン作りって色々な要素で
出来上がりが変わってしまうと聞いたことがあるので、
素人には仕方ないですね~(笑)
そして今日の昼間に作ったのは
ミートソースパン
昨日のお昼ご飯に作った
ミートソースが余っていたので
それを中に入れて焼いてみました(*^^*)
味は明日の朝のお楽しみ(笑)
他にも本をみて作ってみたいパンが沢山出て来たので、
入院までの期間にも
いくつか挑戦してみたいと思います。
さて昨日の夕飯
鶏肉とかぼちゃのトマトミルクシチュー
アジの干物
ほうれん草のおひたし
れんこんと人参のきんぴら(前日の残り)
セロリとジャコのふりかけ(前日の残り)
このトマトミルクシチューが
息子に大ヒット!(笑)
すごく気に入ったようで、
ペロリと食べてくれました!
そして昨日は旦那さんと公園に行った後
お大師さんにお参りして
お土産に買って来てくれたくずもち
これもご飯の後に
ペロリと食べてました(笑)
ということで、今回のこそギャンは「手作りパンブーム」でした!
iPhoneからの投稿