夜の寝つきのその後 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

少し前に夜の寝つきについて
新しい取り組みを書きましたが(笑)
二週間ほど経って
なかなか良好な経過です(*^^*)

とにかく早め早めの動きで
20時には寝室に行くリズム。
今は風邪薬の効果もあるかもですが(^_^;)
それを使う前も
だいたい21時には就寝というリズムが
出来て来ました!

うまく行くと30分くらいで寝てくれる
こともあり、感動(>_<)

ちょうどリビングに買ったぷーさん時計が
時間ごとに音楽が鳴るので
「あ、ぷーさんがねんねの時間だって言ってるよ」
と音楽をきっかけに促したりすると
すんなり寝室に行けたりして、
これも良かったのかも(笑)

唯一失敗した日は
お昼寝が15時~18時だった日(^_^;)
さすがに眠くないようで、
22時前まで起きてましたが、
でも以前のように
起き上がって走り回る
ということがなくなり、

寝てなくても
布団に横になって
ゴロゴロしてくれるようになって、
これもまた大きな進歩です!

何が良かったのか、
なぜ走り回らなくなったのか
理由はわからず、
たまたま今回の取り組みと
本人の理解(寝室では走らない)が
進んだのが
同じタイミングだったのかもしれませんが(^_^;)
これだけでもありがたい!!

ここ数日は風邪薬の影響もあるのか、
旦那さんと2人でも
寝てくれるようになり、
その間に片付けなどの家事ができるので、
かなり助かっています(^_^;)

このまま早寝生活が続いてくれるといいなぁ!

さて、昨日の夕飯
photo:01


カマスの干物
れんこんと人参のきんぴら
セロリの葉ふりかけ
エリンギとアスパラのバターレモン醤油炒め
味噌汁(ジャガイモ、ワカメ、豆腐)
雑穀米

れんこん大好き息子は
れんこんのきんぴらをポリポリ!
photo:02



ということで、今回のこそギャンは「夜の寝つきのその後」でした!



iPhoneからの投稿