車椅子で公園デビュー(笑) | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日は朝から
「お大師さんになーむしにいきたい!」
と言っていた息子。

午前中は旦那さんが飲み会明けの寝不足でダウンしていたので、
家の中で遊び、
午後行こうねと言っていたら
珍しく、お昼ご飯を食べながら
眠ってしまった息子(笑)
photo:01



寝ながら食べる様子は
産まれて以来二度目!
可愛かったです(笑)

そして息子のお昼寝中に
いとこから
近くの公園に遊びに来ていると連絡があり、
息子が起きると同時に
公園に遊びに行くことに!
私も車椅子で連れて行ってもらいました(*^^*)

いとこ&おばさん&旦那さん
が2人の子供を連れて遊んでくれている間、
私はいとこのお嫁さんと
まだ二ヶ月の息子さんと
木陰で楽しくおしゃべり(*^^*)
一人で待っていても楽しくないので、
一緒におしゃべりできて
本当に嬉しい~!

2人はテンション高く
走り回っていたようで、
息子もストレス発散できたかな?
photo:02



おやつも分けてもらって(^_^;)
2人で仲良くおやつタイム!
photo:03



その後は息子は初のストライダー体験!
娘さんに貸してもらっちゃいました(^_^;)
photo:04



ヘルメットは息子の頭が大きすぎてかぶれず(笑)
またストライダーも
乗るより押すのが楽しいようで(笑)
photo:05



思う存分楽しませてもらい、
2時間くらい一緒に遊んで
バイバイしました~!
photo:06



息子は相当楽しかったようで、
別れ際に泣いてましたが(^_^;)
なんとかお別れして、
約束していた川崎大師へ。

夕方だったので人も少なく
車椅子でも問題なく動けました(*^^*)
息子が私の膝の上に乗り
旦那さんに押してもらうスタイルで(^_^;)

仲見世で少しお土産も買って
無事に帰宅~!

私も良い気分転換になり、
息子も沢山走り回って遊べて
良い休日になりました!

ということで、今回のこそギャンは「車椅子で公園デビュー(笑)」でした!
iPhoneからの投稿