無事に帰宅して
今日からまた、通常勤務です(^_^;)
なかなか慌ただしい(>_<)
まぁ、私のお腹も無事で(笑)
息子もそろそろ熱の時期か!?と
ヒヤヒヤしていましたが、
無事に元気に帰省できて、
ほっと一息です(*^^*)
昨日で2歳1ヶ月になった息子。
もう言葉はベラベラです(笑)
昨日も
「お父さんとお母さんと新幹線乗ったねぇ~」
と嬉しそうに話をしていて、
新幹線で他の赤ちゃんがないていると
「赤ちゃん泣いてるねぇ。赤ちゃんだもんねぇ。⚪︎⚪︎くんはお兄ちゃんだよ」と自分は泣かないと主張したり、
「お母さんお手手痛いんだよ。⚪︎⚪︎くんが間違って噛んじゃったから、、」
と細かく状況説明ができたり(笑)
お話が通じる分、
ちゃんと話をすると少しは待てたり
するようになりました(*^^*)
もちろんその分自己主張が強いのは
相変わらずですが(^_^;)
約束したことは必ず守るようにしていたら、
「今はダメだけど、お家に帰ったら食べていいよ」
などのお話はわかってくれるようになり、
待ってくれるのでありがたいです。
これは信頼関係なので、
決して嘘はつかないように
大人も気をつけてます(笑)
トイトレは保育園中心でゆるりと(笑)
うんちはまだ成功していませんが、
最近はうんちをする時には
部屋の隅っこに行って
隠れてうなってる(笑)
なんとなく、排泄は
見えないところで、、、
みたいな感じが出てきたのかなぁ??
ご飯はモリモリ(*^^*)
好きなものはすごい量をたべます!
特にみかんゼリーは
300g入りの超特大でもぺろりと完食(^_^;)
でもお野菜は相変わらず嫌いで
「お野菜嫌い~お野菜やだ~」
と言って食べません(>_<)
最近指にささくれができてて、
「お野菜食べたら治るよ」
と行ったら一口だけ食べてましたが(^_^;)
野菜も食べてくれるメニューは
お好み焼き
カレー
ハヤシライス
くらいです(^_^;)
海藻類は好きで
のり、もずく、わかめ辺りは
モリモリ食べてます。
休みの日は外遊びは2回!
体力もかなりついて来ました。
昨日は座布団を並べて
「線路~!」
と言って遊んでみたり、
自分で色々考えて遊べるように
なってきています!
お腹減った、眠い時以外は
割とご機嫌で
一人遊びもしてくれます!
夜寝てくれないのが、
目下の悩みではありますが、
こればっかりは仕方ないんですかねぇ~??(^_^;)
ということで、今回のこそギャンは「2歳1カ月になりました!」でした!
iPhoneからの投稿