先週木曜日は
久しぶりに私が保育園にお迎えに行きました!
最近は延長保育で
旦那さんにお迎えに行ってもらうことが
多かったので久しぶり(^_^;)
すると、
たまたま、ひよこ組の時の
担任の先生2人と
今のすずめ組の担任の先生1人が
残っておられ、
声をかけて下さいました(*^^*)
すずめ組の担任の先生は
「今日は先生だいすっき~と
抱きついてきてくれたんですよ~!」
と嬉しそうに報告して下さり、
新しい先生にも慣れてきたようで
ほっとしました(^o^)
また
「さっきはお友達にパトカーのおもちゃを貸してあげてましたよ」
と言われたので、
「どっちかというと(性格的に)奪う専門かと思ってました(笑)」
と答えたら
「いえいえ、そんなことないです。
最近入ってきた小さい子達が泣いていると
近くに寄ってきて頭を撫でてくれたり
してるんですよ!
優しいですよ!」
と嬉しいエピソードを教えて下さいました!
家ではあまり見られない光景なので、
ちょっと嬉しく、
またこれから弟か妹が生まれてくる
息子にとっては、
保育園で月齢の下の子が入ってくる
という経験はとっても良かったのかも!
と感じました(*^^*)
ひよこ組の先生のことは
相変わらず大好きで、
日中もストーカーのように(笑)
隙間から隣のひよこ組を覗いて
げへへへ!と笑っているらしいことや
すずめ組に遊びに行って
おやつ何食べたの?
と聞いたら
「パン、赤い」
と答えてくれて見たらジャムパンでした~!
とか、日々の様子を色々聞けて
嬉しかったです!
10分くらいランチルームで
先生3人を独り占めし、
大興奮で走り回る息子(笑)
なかなか帰ろうとせず、
靴下を履かない息子に
「ほら、先生の靴下見て~!」
と上手に促して履かせて下さり
さすがだなぁ!と感心。
本当に優しい先生方で
感謝感謝です!
家に帰ってきて
「今日誰にだいすっき~したの?」
と聞いてみたら
「ここちゃん」
「りょうまくん」
とお友達の名前も(笑)
それから
「しぇんしぇえ!(先生)」
何先生?と聞いたら
「ひろえしぇんしぇえ!」
あれ?それは退職された先生だけど(笑)
「最近会えないね」
と言ったら、
あ、間違えた!みたいに照れ笑い(笑)
でもまだちゃーんと覚えているみたいです(*^^*)
ということで、今回のこそギャンは「最近の保育園での様子」でした!
iPhoneからの投稿