関西弁講座 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

息子のおしゃべりが盛んになったことを受けて、
最近新しく旦那さんが
仕込もうと(笑)考えているのが
関西弁(^_^;)

旦那さんは大阪生まれなので、
実家に帰れば関西弁ベラベラ。

関西人の旦那さんに言わせると、
ネイティブじゃない人が
関西弁を喋っていると
イントネーションが全然違って
気持ち悪いんだとか(^_^;)

なので、息子にはネイティブの関西弁を
覚えさせているようです(笑)

こっち(関東)にいると、
関西弁喋れるだけで
人気者やで~!とのこと(笑)

まず教えているのが、
おおきに
まいど
めっちゃうまい!

これは早速マスターして
昨日も言ってました(^_^;)
でもまだどんなタイミングで言えばいいのかまでは
わからないようで(笑)
旦那さんが言うのを真似するかんじ。

そして次なるターゲットは
なんでやねん!

「これ言えたらうけるで~!」
とのことですが、
今の所まだ息子は言えてません(笑)
また言えるようになったら
保育園の先生に伝えて
「今でしょ!」
並にやってもらえば
すぐ覚えそう(笑)

5月末に久しぶりに大阪に帰省予定なので、
それまでにマスターできるといいね~(*^^*)
photo:01


ということで、今回のこそギャンは「関西弁講座」でした!



iPhoneからの投稿