公園のゴミ拾い | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今朝は6時から起き出して
元気満々の息子!
早速9時半には公園へ~!
この時間の公園は
さすがに空いています(^_^;)
photo:01



今回は昨日赤ちゃん本舗で購入した
お砂場セットを持参!
photo:02


先週公園に行った時に
お砂場セットで遊んでいる子を
じっと見てとてもやりたそうにしていたので、
買ってみました!
なぜか割引で480円!安い!(笑)
まずは早速砂場で。
photo:06


と思いきや、使ったのは、5分程度で
すぐに遊具へ~(笑)
photo:04



空いているので、
一緒に登って滑り台を滑ったり
かなり自由に遊べて楽しそう(^o^)
混んでいると大きい子達もいるので、
危なくて乗せられないこともあり、
この時間帯は良さそうです!

今日はこの滑り台に初挑戦!
photo:05


すごい勢いで降りるけど、
楽しかったみたいで何度も繰り返し、
最後は頭をぶつけて大泣き(笑)

そして今度は何やらゴミ拾いを始めた息子(^_^;)
公園に落ちていたお菓子のゴミをみて
「ゴミ!」
と言って拾っては私に渡します。
photo:07



「あ、もいっこ!」
「あ、こっちも!」
と見つけては拾いを繰り返し
photo:08


photo:09


あっという間にこんな量(^_^;)
photo:10



「きれいになって良かったね~」
と言うと「きれい、きれい」
と満足気で、
また別の遊具で遊び始めました!

1歳10ヶ月にして、
自主的にゴミ拾い!
これも掃除道効果かな??
次回からはゴミ袋持ってこようっと!

今日は公園の隅から隅まで
一時間半遊び尽くして
ようやく三輪車で帰ろうとすると、
帰りの三輪車の上で撃沈(笑)
photo:11



相当疲れていたみたいです(^_^;)
そのままお昼寝タイムになったので、
爆睡でお布団に置いても起きず、
私はお掃除がじっくりできて
助かりました~!

ということで今回のこそギャンは「公園のゴミ拾い」でした!

iPhoneからの投稿