昨日のご報告に対して
沢山の方から暖かいメッセージをいただき、
ありがとうございました!
皆様の励ましのおかげで
つわりの辛さも
なんとか乗り切れそうです(>_<)
さて、つわりの方ですが、
先週末にかかりつけ医を受診して
出していただいた
つわりに効く漢方のおかげか、
ここ数日は少しだけよくなって来た気がします!
つわりに効く漢方は
当帰芍薬散料
を出していただき、
また花粉対策として
小青竜湯を出していただきました。
体質によって出される漢方は違いますが、
漢方の手帳を見て説明してもらったところ、
効能のところにちゃんとつわり
と書いてあってビックリ!!
そんなお薬あるんですね~。
そもそも漢方の考え方は
病気イコール薬ではなく、
その人の体質や症状で薬が決まるので、
つわりもその人の不調症状の一つなんですね~。
とにもかくにも
漢方のおかげで今回は助かりました(^_^;)
食べられる物が毎日違うのが今の悩みですが、
今のところ割といいのが
チョコレート(笑)
サンマルクのチョコクロと
ミスドのダブルチョコレートが
なんとも美味しいです(笑)
まぁ元々好きなものではありますが(^_^;)
あとは焼きおにぎり(笑)
ご飯はダメなのに、
醤油味は大丈夫という
なんともよくわからない感じですね。
でも今のところ吐いたことはないので、
吐かないだけマシなんだろうなぁと思っていて、
旦那さんにも
「吐かないんだから軽い方なんだよきっと」
と言っていたら、
旦那さん曰く、
二日酔いの経験がないから吐けないだけじゃない?
とのこと。
二日酔い経験者は
吐いた方が楽なことを知ってるから
気持ち悪くなると
積極的に吐こうとするんだとか(笑)
そうなのか~。
じゃあ吐かないからって軽いわけじゃないのかなぁ?
確かにずっと気持ち悪いもんなぁ~
なんて訳の分からない分析をしつつ、
今日も乗り切っています(笑)
ということで今週のこそギャンは「つわりに効く漢方」でした!
iPhoneからの投稿