赤ちゃんの結婚式の衣装 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日は私のかかりつけ医の受診日。
朝8時10分予約で銀座へ~!

最近の体調不良も話をして
薬を変えてもらいました(*^^*)

終わり次第川崎へ戻り、
今度は母と待ち合わせして、
息子の結婚式衣装選び(笑)

今月は友人の結婚式、
来月は姉の結婚式に
それぞれお呼ばれしているので、
そのための衣装選びです(*^^*)

息子がいるとなかなかゆっくり見られないので、
まずは母と二人で下見。
赤ちゃん本舗にもフォーマル用の服が売っていましたが、
母的に生地の質がイマイチ!
ということで(笑)
ラゾーナにあるコムサスタイルへ。

以前見に行ったら
80センチからあると言っていたので、
見に行くと、
物により大きいサイズしかないものもありましたが、
まぁまぁ種類もあり、
なかなか素敵(*^^*)

とりあえず目星をつけて、
後で息子を連れてきて
サイズ確認をすることにしました!

11時過ぎにに息子を連れて旦那さんが来てくれて
先日誕生日だった母へ、
プレゼント代わりに
リニューアルされた
三尺三寸でランチ!

お料理はあまり変化はありませんでしたが、
デザートの位置が変わっていて
デザートの種類は少し増えたようでした!
11時すぎに行ったらもう満席寸前(^_^;)
ギリギリ入れましたが、
相変わらず人気のようです!

息子はデザートコーナーに
ヨーグルトのトッピング用として置いてあった
みかん(缶詰めのもの)に夢中!(^_^;)
一人で食べ尽くす勢いでした(笑)

お昼を食べ終わって
再度お買い物へ。
靴はフォーマル用だとその後あまり使い道がなくて
勿体無いので、

ミキハウスで黒の靴を購入し
普段も履けるようにしました!
ちょうど靴のサイズが小さくなっていたので、
早速その靴を履いて走り回る息子(^_^;)
photo:01



コムサスタイルでも似たような黒い靴があったのですが、
ちょっと重たいので歩きにくそうだね
ということで、
先にミキハウスで靴だけ購入~
そしてコムサスタイルへ。

取り置きしてもらっていた
90センチのシャツ、ズボン、ジャケット
を走り回る息子を捕まえてなんとか試着(^_^;)

ジャケットはやや大きめでしたが、
80のサイズ展開がないとのことだったので、
袖をまくって着ることにし、

シャツ
ズボン
ジャケット
蝶ネクタイ
靴下

を購入しました!

それにしても息子の試着は大変(>_<)
最後はまぁいっか~ってなってましたが(笑)
とりあえず衣装が揃って一安心(^_^;)

赤ちゃんというか、
80.90くらいのサイズの
フォーマルウエアってなかなか売ってないので、
見つかってよかったです(*^^*)

その後は息子のストレス発散のために
アトレのスカイコートへ
photo:02



思う存分走り回って、
電車も見て
photo:03



ご満悦な息子です。
photo:04



30分くらい走り回った後
母を見送りに行き
抱っこするとすぐにお昼寝~。

そのままなんと19時まで
抱っこで寝続けてました(笑)
病み上がりなので、
まだ本調子じゃないのかな?
photo:05



再来週の結婚式には
元気に出席できるといいね!

ということで、今回のこそギャンは「赤ちゃんの結婚式の衣装」でした!

iPhoneからの投稿