息子の体調 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日は旦那さんと一日過ごした息子。
18時に帰宅すると、
真っ赤な顔をしていました(^_^;)
photo:01



昼間は38.1度だったのですが、
熱を測ると39.4度。
だいぶ上がってしまいました(>_<)

水分がイマイチということで、
買って帰ったイチゴとみかんをあげると、
もぐもぐ、あっという間に
全部完食(^_^;)

食欲はあるのね~と思って
夕飯を用意すると、
メニューが気に入らなかったのもあるのか、
大号泣~(>_<)

熱も上がって調子も悪そうだったので、
夕飯はやめて、
お薬を飲ませて
歯磨きをして
着替えを済ませて、
19時すぎに早々に就寝~。

お布団に寝かせても
泣いているけど起き上がることはなく、
相当だるそうな様子。
熱は再検して39.6度だったので、
相当辛いのだろうと思い、
久しぶりにアンヒバ座薬を挿入。

しばらく泣いていたけど、
少しすると寝息を立ててねはじめました(^_^;)

その後も20分おきくらいに起きては泣きを
繰り返していたけど、
22時すぎにはようやく就寝。

熱は下がった感じはしなかったけど、
少しは楽になったのかな??

夜中1時すぎに
ようやく触ると熱が下がった感じで
アンヒバの効果なのか、
息子が菌に勝ったのか!?(笑)

朝は36.6度で元気満々!
鼻水はすごいものの、
昨晩のだるさが嘘の様に元気でした(^_^;)

今日はお休みも覚悟していましたが、
元気になったようなので、
保育園に行くことに。

保育園での検温では37.0度
だったので、
あれ?ダメかな??
とちょっと心配しましたが、
結局その後もお迎え連絡はなく、
元気に過ごせたようです(^_^;)
よかった~。
だいぶ強くなって治りが早くなってきた気がします!

ということで、今回のこそギャンは「息子の体調」でした!


iPhoneからの投稿