昨日で熱はすっかり下がり、
今日から保育園復活の息子。
鼻水、咳、目やには続いていますが、
本人は元気満々です(笑)
さて、昨日は夕方息子を連れて産婦人科受診へ。
ようやく、3度目の受診にして
心音確認ができたので、
皆様にもご報告。
この度第二子を授かり、
今日で7週0日になりました。
まだまだ二ヶ月なので、
どうなるかわかりませんが、
順調に育ってくれることを
祈っています。
妊娠に気づいたのはもう一ヶ月以上前で(笑)
なぜか私、妊娠直後から
気持ち悪さと腹痛が出るので、
3週目くらいから
あ~きっとそうだなぁ!
と感じてはいたのですが、
流石に生理予定日一週間前のフライング検査では陰性(^_^;)
もう少し待って
生理予定日2日前の
2月18日に初陽性(これでもまだフライング(笑))
その一週間後に初受診して、
4週6日で子宮内の妊娠が確認できて、
子宮ガン検査などもしたので
その結果を聞きに次の週も受診し
5週6日でちょっと大きくなったものの、心音は確認できず、
6週6日の昨日、ようやく心音確認(^_^;)
これでようやく母子手帳をもらいに行けます(笑)
毎回自費なので、チケットないと
結構高いんですよね~(^_^;)
そして3週目から出ているつわり症状は
今も継続~。
なぜか一人目よりひどい(^_^;)
一人目の時は食べなければ気持ち悪くなかったので、
日中はほぼ食べずに仕事をこなし、
家に帰って食べると気持ち悪い
という感じだったので、
仕事にはほとんど影響がなかったのですが、
今回は食べてようと食べてなかろうと
ずっと気持ち悪いので、
結構しんどいです(^_^;)
でも仕事は普通にこなすしかないので、
仕事があることで、
気が紛れて少しはいいのかもしれませんね(^_^;)
食べられる物も
今回は毎日コロコロ変わるので、
自分でも自分がわからず(笑)
これは困りました(^_^;)
ご飯も作っているときはダメだ
と思っても出来上がった時には
食べられたり、
その逆もあったり、、、
お昼ご飯もその時になってみないと、
何が食べられるかわからず、
毎回賭けのように持って行っています(笑)
まぁこれも順調に育ってくれている
証拠と思って、
頑張るしかないですね(^_^;)
息子の成長を見守りつつ、
新しい命を育てつつ、
今後も頑張りたいと思います(^o^)
ということで今回のこそギャンは「息子に兄弟」でした!
iPhoneからの投稿