お正月のディズニーランド2 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

パレードが終わっても
爆睡中の息子(笑)

今回一番の失敗は
抱っこ紐を持っていくのを忘れたことでした(T_T)
ベビーカーは元々乗らないので
持たずに行こうと話をしていたのですが、
抱っこ紐は本当にうっかり忘れ~(>_<)

仕方なく旦那さんが抱えて移動~!
自分達のご飯をゲットすべく、
とりあえずウエスタンランドまで移動し、
ピザを購入してきた所で息子覚醒(;^_^A

鳩を追いかけて喜んでいる間に
パパっと食べてお昼は終了~。
その後はメリーゴーランドなど
乗りに行こうかと思ったのですが、
息子は自由に歩いてることが
一番楽しいらしく、
思い通りの方向には進めないので断念(笑)

息子が向かった先に
マークトゥエイン号があったので、
とりあえずそれに乗船。

しかし息子が気に入ったのは階段~!
photo:01


出発してから戻るまで
ひたすら階段を昇り降りして
楽しんでました(;^_^A

そして降りた後は
息子が向かったカントリーベアーシアターへ(笑)
待っている15分と
ショーの間15分で
すっかり暖まり、良かった~!

息子は待っている間は走り回り
始まってからは
お膝の上でちゃんといいこに見てました!

歌は好きだし、熊が動くのは
それなりに楽しめた様子。
途中ちょっと飽きてたけど、
騒いだり動いたりしてはいけないことは
理解していたみたいです(;^_^A

それにしても
久しぶりにクリスマスバージョンじゃない
カントリーベアーシアターを見ましたが、
相変わらず面白くない(笑)
完全に休憩の為のアトラクション(;^_^A
旦那さんは寝てました~!

それが終わるとお店に入って
カゴを持ち、
お菓子を大人買いしようとする息子(笑)
こっちはヒヤヒヤです~。

無理やり連れて行こうとすると
大不機嫌に~。
お腹も空いたみたいなので、
ミッキーまんとミニーまんを買って
腹ごしらえ。
photo:02


早速開けて、もぐもぐ!
photo:03


丸々一個食べてました(;^_^A

その後も気に入ったのは
お店入り口の段差と扉のカギ
photo:04


まだまだ息子にディズニーは早かったみたいです(笑)

ようやくハニーハントのファストパス時間になったので、
怒る息子を抱えて移動~(;^_^A
photo:05


なんとか宥めすかして、
列を進み、アトラクションに到着!

最初プーさんが見えた時には
ニコニコ指差してましたが、
その後は刺激が多すぎて処理し切れずなのか、
ボーゼンと周りを見つめてました(笑)

最後のことではバイバイしてたので、
一応楽しめたかなぁ?

そして30周年のパレードを見に移動。
そしてそして、またまたまさかの
お昼寝タイム~(>_<)
なんと、パレードは二つとも
息子は寝ていて見られずでした~!
そんなもんさ~(笑)
photo:06



プーさんはやっぱり可愛いなぁ♪
photo:07


30周年パレードは
さすが気合い入ってて凄かったです!
photo:08


photo:09



長くなったので3へ続きます~

ということで今回のこそギャンは「お正月ディズニーランド2」でした!

iPhoneからの投稿