1歳7ヶ月で突発性発疹(経過のまとめ) | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

木曜日から続いていた息子の発熱
突発性発疹で確定診断されました。
経過を振り返って確認していきたいと思います。

木曜日(一日目)
朝9時半に38.4度の発熱で保育園からお迎え要請。
11時半に保育園到着後
お昼ご飯を嘔吐。

病院受診時発熱39.2度。
この時点では保育園で流行っていた
急性胃腸炎とインフルエンザ疑いで、
吐き気どめ座薬と鼻と喉の風邪薬をもらって帰宅。

ぐったりしており、
抱っこのままお昼寝して、
時々起きては泣くを繰り返す。
唾液を飲み込むような仕草繰り返していて、
急性胃腸炎か?と思って
吐き気どめ座薬使うも、
入れた直後に排便を二回繰り返し(;^_^A結局入らず。
水分補給での嘔吐はなし

19時頃から起きて
元気に動き回り、夕飯もモリモリ食べる。
熱は38.2度。

夜の寝つきもまぁまぁスムーズだが、
夜中は何回か起きて泣く。

金曜日(二日目)
朝の熱は38.6度。
昼間は旦那さんに任せていましたが、
食欲なく、午前中に発熱39.6度とのことで、
再度病院受診。

インフルエンザ陰性
プール熱も陰性
発熱状態記録するように言われ、
突発性発疹の可能性ありとのこと。
高熱時の解熱剤アンヒバ座薬を処方され
熱は一度38.5度まで下がるが、
午後39.6度で15時に座薬使用。

午後もぐったりで
抱っこのまま寝て過ごす。
私が帰った18時半にようやく起きるが、
食欲はまだ戻らず。
機嫌もやや悪い状態。

熱は40.2度まで上がるも、
座薬は使わずに経過観察。
夜中もちょくちょく起きては泣く。

土曜日(三日目)
朝の熱37.9度。
ようやく37度台後半に下がってくる。
食欲はないものの、
部屋の中は元気に動き回って遊ぶ。
昼は37.2度。

午後なかなかお昼寝せず、
14時半くらいから
ようやく抱っこで眠るも、
20~30分おきに起きて
ギャーギャーとすごい勢いで泣く。
その状態で18時前まで過ごす。

食欲は相変わらずなくて、
夜も寝つきは悪くないが、
腕枕か体にのしかかるようにして
でないと寝てくれず、
また30分おきくらいに起きては
ギャーギャーすごい勢いで泣く。

抱っこも跳ね除け、
手を横に広げて、
異常な泣き方続く。
夜の熱は38.6度。

日曜日(四日目)
朝の熱37.2度
ようやく熱は下がったものの、
相変わらず食欲はなく、
また物を投げたり、叩いたり、
すぐにギャーギャー泣いて
機嫌がものすごく悪い。

抱っこしていても反り返って泣きわめく感じ。

しばらく外遊びしていないので、
ストレスが溜まっているのかもと、
熱も36.9度まで下がったので、
外遊びに連れて行くと
その間はご機嫌だが、
帰って来るとまた同じ状況。

ここでようやく発疹発見!
うっすらだがお腹と背中に出てくる。
photo:01


photo:02



ご機嫌の悪さは継続。
抱っこでお昼寝するも、
姿勢をちょっと変えるだけで
ギャーギャー10分おきくらいに
泣き、旦那さんに交代すると起きてしまう。
熱は37.6度。

結局抱っこで、散歩したり、
おやつを少し食べたりして、
16時すぎにようやく旦那さん抱っこでお昼寝。

19時に起こしてご飯食べるも
食欲のなさは継続。
機嫌の悪さも継続(T_T)
熱はすっかり下がって37.4度。

夜間も何度も起きては
訳もわからず異常な泣き方を繰り返し
抱っこも拒否で30分くらい泣いては
疲れて抱っこで眠るを繰り返す。

月曜日(5日目)
熱は36.4度で完全に解熱。
発疹は昨日よりやや赤みが出てきた感じ。
photo:03


photo:04



保育園に電話で確認すると、
突発性発疹は
食欲が戻り、機嫌が良くなれば
登園可能とのこと。

早速朝ごはんを食べさせるも
食欲低下継続し、
機嫌の悪さも継続し、
結局保育園はお休み(T_T)

昼間もほとんど抱っこで寝て過ごしたようで、
午後受診して突発性発疹で確定診断。
機嫌の悪さは少しずつ減ってきて、
夜ご飯もまぁまぁ食べました。

夜の時点で発疹はマックス!
ちょっと痒みもあるようだけど、
ひどいかきこわしはなし。
お腹
photo:05


背中
photo:06


膝の裏
photo:07



photo:08



手足口病の時よりは
発疹も大きくはないけれど、
全身の広範囲に広がっています。

顔も少しむくみがあるかな?
photo:09



早く良くなると良いのですが、、、

ということで今回のこそギャンは「1歳7ヶ月で突発性発疹(経過のまとめ)」でした!





iPhoneからの投稿