一昨年から熱を出した息子、
昨晩も40度台まで熱が上がり、
なかなか良くなりません(T_T)
夜中は38.0度で今朝は37.9度。
昼間はようやく37度台に下がって来ました。
今朝からは本人は元気で
遊びまわっていますが(笑)
食欲はあまりないようで、
お昼も数口。
午後は抱っこでお昼寝。
なぜか寝心地が悪いから?
途中何度か起きて大号泣~してましたが、
また寝付いてます(;^_^A
発疹は今のところなく、
突発性発疹ではなかったのかなぁ??
という感じ(;^_^A
原因不明です(T_T)
さて、先日冷凍パイシートを使って
キッシュを作ってみました!
冷凍パイシート二枚を
タルト型に重ねて敷いて、
生クリーム、牛乳、たまごを混ぜた卵液と
炒めたほうれん草、玉ねぎ、しめじ、ソーセージをいれて
オーブンで25分焼くだけ!
冷凍パイシートを使うととっても簡単でした(*^^*)
まぁこんなことできるようになったのも、
断乳してから、寝付いた後に
離れても寝ててくれるように
なったからなんですが(笑)
焼く前
焼きあがり
これを息子が食べてくれれば
野菜もたんぱく質も取れて
とってもいいなぁ!と思ったのですが、、、
息子の食べ後
なんと、淵のパイシートの部分だけ
全部食べてる~(;^_^A
ちょっと甘めなのが気に入ったようですが、
食べて欲しかったのは
中身の方なんですが~(笑)
うーむ、やっぱり洋食は
あまりお好みではないみたい(;^_^A
今晩の銀ダラの煮付けは
ほぼ一切れ丸々食べてたのですが~(笑)
ちょっと元気になって
イルカにダイブ(笑)
でも夜はまた38.6度まで上がってました~(T_T)
ということで今回のこそギャンは「簡単キッシュ」でした!
iPhoneからの投稿