卒乳(断乳)二日目 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

さて、卒乳(断乳)二日目です。
朝は無事に保育園に行き、
良かった良かったと思っていたら、
今度は私のおっぱいがぁ~(T_T)

昼間仕事中にパンパンに張り出し、
洋服に染み出してくる状態(;^_^A
皆様、断乳の時には
おっぱいパットは必須です!(笑)

甘くみていた私は
おっぱいパットを持っておらず、
あまりの痛さに
とりあえずお昼過ぎに
トイレに行って搾乳。

そして、持っていた生理用パットを胸に当て(笑)
なんとかその場をしのぎました(;^_^A

おっぱいは搾ると余計に出てくるから
あまり搾ってはいけないと聞いていたので、
極力搾らないように、、、
と思っていたのですが、
そんなレベルではなく、
おっぱいが岩のようにボコボコに張り、
放っておけば即乳腺炎になりそうな勢い(T_T)

おっぱいマッサージは日曜日だし、
このまま放置は危険と判断して、
おっぱいパット一個にたっぷり
くらいの量で5時間に1回くらいの頻度で
搾ってみることにしました。

おっぱいマッサージの先生にもメールで聞いたら
キャベツ湿布をすすめられ、
搾り過ぎない程度に搾るよう言われました。

が、その加減が難しいんですよね~(;^_^A
たぶん個人差があることなので、
どこにもどの程度搾れとは書いてないんですもの(T_T)

以前乳腺炎になりかけた時に
助産師さんが教えてくれた搾り方を思い出し、
おっぱいの固い部分を周辺から
ぎゅーっと押すようにする搾り方(乳輪には触らない)
で、溜まってるおっぱいだけを
追い出すようにやってみました。

そうするとカッチカチのおっぱいが
少し和らぎ、
痛みも少しましになります。
それを目安に
仕事中、帰ってきてから、
夜中一回、朝起きてから
という具合に五時間くらい間隔を目安に
搾って様子見です。

ちなみに、キャベツ湿布は
キャベツの葉っぱを乳輪部分以外の
おっぱいに貼り付ける方法(笑)

旦那さんは、風邪の時に喉にネギ巻くみたいな?
とややバカにしていましたが、
やってみると、
これが結構気持ちよくて効きます!

調べたら、キャベツには熱をとる効果があるんだそう。
おっぱいを搾るタイミングと同時に
キャベツの葉っぱも取り替えて
そうするとちょっと楽になりました(^-^)

そして乳腺炎予防の為に
葛根湯も服用。
ちょうどかかりつけ医が処方してくれた
葛根湯があったので、
それを朝夕で飲んでいます。

私のおっぱいはそんな感じで、
かなりしんどいので、
それもなかなか大変でした(T_T)

そして息子の様子は、、、
保育園ではご機嫌も良く遊んでいたようです。

いつもお迎えに行って帰ってくるとおっぱい
という流れだったので、
それをしないで大丈夫なように、
すぐにご飯にできるように
定時で仕事から上がって
猛ダッシュで一回帰宅。

お迎えまで20分くらいしかなかったので、
急いで夕飯の支度をして、
あとは煮ればオッケーの状態にして、
またおっぱいの顔が薄くなってきてしまったので、
もう一度上から書き直しをして(笑)
そしてお迎えに行きました。

家に帰って着たらおっぱいって言うかなぁ
と思って心配しましたが、
珍しくなのか、わかっていてなのか、
帰ってきて抱っこ紐からおろすと、
私のバックを見つけて夢中で遊び始め(;^_^A

その隙に夕飯の支度の残りをして、
問題なく終了。
その後やっぱりおっぱい~ってなったけれど、
「おっぱいさんになっちゃったから
もう飲めないよ。見る?」
と言うと「うん」と頷いて、
見せるとげへへと笑って
触ったりしていました。

顔があるのは楽しいみたいで、
その後も何回か見たがりました。
そしておっぱいさんに食べ物を食べさせようとさせたりも
していました(;^_^A

一二度は吸おうとすることもあったけれど、
もう飲めないね~とうまくかわせば
大丈夫でした。

そして二日目の晩から
うちの母がヘルプに来てくれました。
旦那さんの帰りが遅かったので、
21時過ぎからお風呂へ。

旦那さんと二人で入ってもらおうとしたのですが、
大号泣でダメだったので、
私は上だけ服を来たまま
(キャベツ湿布を授乳ブラとヒートテックキャミソールで抑えた状態)
シャワーで洗い、
なんとかお風呂終了。

その後は母が遊んでくれて、
とにかく眠くなるまで遊ばせる!!
23時には寝室に移動したものの、
まだまだ遊び続け、
0時にようやく遊びながら撃沈~。

泣かずに寝れた~!
と思いきや、
一時間足らずで起きて泣き始め、
流石にこの夜中の状態では、
何を話してもダメなので、
ひたすら泣き続けて泣きつかれるまで
待つしかなく、、、

起きておっぱいくわえるのが一年半習慣になっていたわけで、
そう簡単に変わるわけもなく、、、
この時間が一番可哀想(T_T)

40分くらい泣き続けて、
ようやく抱っこで寝て、
また一時間後に起きて
40分くらい泣き続けて、
膝の上で寝てを繰り返しました。

ようやく布団で寝たのは3時半すぎ(T_T)
それまで母も一緒につきあって起きていてくれたので、
おっぱいを搾ってキャベツを貼り替える作業も
息子を膝の上にのせた状態でも
行うことができてありがたかったです。

その後は朝7時まで眠った息子。
流石に疲れたのだと思います。
朝は前日と同じく爽やかに起床~!

そして三日目へ~
photo:01



ということで今回のこそギャンは「卒に(断乳)二日目」でした!









iPhoneからの投稿