保育園大好き | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

8日目にして、ようやく
突発性発疹から完全復活です(笑)
昨日はなんと、寝かしつけも10分
(私のお腹の上ですが(;^_^A)

その後離れても起きず、
夜中も一度も起きて泣く事なく、
朝まで寝てくれました~(>_<)
感動~!!!

途中少し声を出して寝返りすることは
何度か見られましたが、
ゴロンゴロン自由に動き回って
寝てました~(笑)

性格変容か!?と疑うほどの
ものすごい機嫌の悪さもなくなり、
いつも通りの息子に戻って
ほっと一息です(;^_^A

さて、最近保育園にお迎えに行っても
なかなか帰ろうとしない息子(;^_^A

たいていは遊んでいたおもちゃを
大げさに投げてみたり、
という感じなのですが、
この間はお気に入りの本を広げてみたり、
大きな積み木を積んで
それを倒してみたり、
ボールを投げてみたり、

ほら見て~と言わんばかりに
パフォーマンスをしている感じで
全く近寄って来ず(;^_^A

昨日、一昨日と久しぶりに保育園に行きましたが
やはり変わらず、
どうやらお迎えに来た嬉しさを全身で表しているようなのですが(笑)

しばらく待って
それでも出てこないと先生が
連絡帳を渡したりして
上手に促してくれます(;^_^A

時間がかかっても無理やりでなく、
息子のやりたいことを尊重してくれる感じが
とってもありがたいです(*^^*)

そういえばこの間は
お迎えにいくと、
一人一人の先生の所を回って
ハグの挨拶をしてから
私の所へ戻ってきました(笑)
一体そんな行動どこで覚えたの~?(;^_^A

「抱っこ~」と手を広げて先生におねだりすることもあるようで、
先生から
「可愛くてメロメロです~」
と言われました(;^_^A
既にプレイボーイぶりを発揮!?(笑)

前は顔を見るなり
走り寄って来たのに、
ちょっと寂しい~というのも本音ですが、
帰りたくないというわけではなさそうで、
それだけ保育園が楽しいってこと
なんだろうなぁと思い
喜ばしい気もします(^-^)

さて、今日はどんな表情を見せてくれるのか、
ちょっと楽しみでもあります(笑)
photo:01



ということで今回のこそギャンは「保育園大好き!」でした!


iPhoneからの投稿