発熱そして回復 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日は17時半に保育園から連絡。
もうお迎えに向かっている所だと思いますが、
38.1度の発熱です。とのこと(;^_^A

ありゃりゃりゃ。
確かに昨日の朝はご機嫌も悪く
ご飯も果物しか食べなかったので、
ん?怪しいなぁと思っていたのですが
やっぱり(;^_^A
でもこの時間まで耐えてくれたので、
仕事はいつも通りできたし、
ありがたかった~!

ということで、急いでお迎えに行き、
そのまま病院受診。

たまたま保育園近くの総合病院が
夜間19時まで診察している曜日だったので
助かりました~!

旦那さんも病院に来てくれて
診察終わった所で合流。
やっぱり普通の風邪みたいです。
金曜日まで熱が下がらなかったら
また来て下さいと言われました(;^_^A

旦那さん曰く、
実は朝の時点で37.6度だったんだよね~と(;^_^A
なぬ~!?

先生も午睡の後ちょっと熱いなと思って体温測ったらしいのですが、
測ったら37.2度だったので様子をみてくれて、
夕方測ったら38.1度だったらしいので、
もしかしたらずっと高かったのかも(笑)
体温計に感謝かな(笑)

でも息子自体は全くぐったりすることなく、
元気なので、旦那さんとも
これならすぐ治るかもね~
と話していました。

受診で遅くなってしまったので、
夕飯は病院の近くのうどん屋さんで済ませ、
うどん好きの息子は
バクバク食べていたので
食欲もあるし心配ないかなぁという感じ。

帰ってお薬を飲ませてすぐに就寝。
朝熱を測ったら37.0度!
休みも覚悟していましたが、
良かった~!

今日もお迎え連絡来るかなぁ?
と心配していましたが、
無事に16時まで勤務できました(*^^*)

以前より風邪をひいても回復が早くなった気がします!
だんだん免疫がついてきたのかな??

ちなみに、今度は私が結膜炎(T_T)
たぶん息子のがうつりました(>_<)
そこまでひどくないので
今日帰りに眼科に寄ってお薬をもらってからお迎えです(;^_^A

このままみんな元気になるといいな(;^_^A
photo:01



ということで今回のこそギャンは「発熱そして回復」でした!

iPhoneからの投稿