卒乳までの道のり2 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

先週よりはよく寝てくれるようになった息子ですが、
また少し心配なことが。

それは保育園でお昼ご飯の時間に眠くなり、
あまり食べずに眠ってしまうことが
あるとのこと。

さすがに1.2口で寝てしまった時は
30分くらいで起こして
また食べさせようとしてくれるみたいなのですが、
もちろん本人はギャン泣きで
たぶんほとんど食べない(;^_^A

昨日もそんな感じで寝てしまい、
そのまま様子をみたら、
なんと10時50分から
15時前まで寝てた、、、

そりゃ寝過ぎだわ(;^_^A
昼夜逆転状態ですね(T_T)

起こして食べさせた方が
いいですか?と相談して下さったので、
お昼寝が長いと夜寝つきが悪くなってしまうので、
途中で起こして下さいとお願いしてみました。
たぶん本人はMAX不機嫌だと思いますが、、、(>_<)

でも昼間にそれだけ寝てしまう、
お昼までもたないということは
やはり夜間にちゃんと眠れてない
ということなんではないかと思いました。

卒乳にあたって、
なんとなく私の体力がもたないから
やめてもらおうと思っていた節が強く、
「本当は息子の為には続けてあげたほうがいいのかな?」
とずっと悩んでいましたが、

私の為だけではなく、
息子がちゃんと夜に眠れるようにする為にも
そろそろ卒乳した方がいいかもしれない!
と感じ、一気に、
「よし、卒乳しよう!」と
気持ちが固まりました(笑)

子育てはギャンブルですので(笑)
どの選択が正しいかはわからないのですが、
自分自身が正しいのではないかと思っていることを
自分のせいで続けてあげられないことに対して、
すごく気になっていたのだと、
改めて感じました(;^_^A

でもまぁ、息子にとっても良いと思えたので、
これで、気持ちが固まって、
卒乳に向けてしっかり動いていけそうな気がします(*^^*)
photo:01


ということで今回のこそギャンは「卒乳までの道のり2」でした!


iPhoneからの投稿